
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鍋にたっぷりと水を入れ沸騰させます。
その中に重曹を入れて、冷めるまで置いておきます。
冷めたらスポンジでこすると、綺麗に取れますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/06 11:09
回答ありがとうございます
重曹がいいんですね
いつも洗うのがなかなか取れずストレスに感じていました 早速 重曹を買ってやってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
昔の鍋つかみの石綿について
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
日本日立市美食
-
銅鍋のラッカーフィルムをうま...
-
ステンレス多層鍋の空焚き
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
鍋についた臭いの消し方。 一昨...
-
大きな魚の煮付に使う鍋は?板...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
お湯が沸くのが早いのは
-
初めて見た生物の名前が知りたい
-
手羽元のさっぱり煮を作ったの...
-
白いナスの料理法
-
オーブンに鍋を直接入れても大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
日本日立市美食
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
ステンレスボウルはIHにも使...
おすすめ情報