アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男女雇用機会均等法っていらなく無いですか?
育児休暇やら生理休暇で男性より休む確率高い女性より男性の方が社員として欲しいと思うのは経営者として当たり前の事だと思います。

A 回答 (9件)

アファーマティブ・アクションっていうんやで

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな別名あったんですね

お礼日時:2018/03/06 16:02

女性が納税者になってもらうためには、女性不利という状況を無くさにゃならんのよ。



経営者の都合やのうて、徴税者、つまり日本政府の都合やね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迷惑な話だ・・・

お礼日時:2018/03/06 16:13

結局表面上ですよね。


職安とかでもいざ面接いくと男だけだとか女性しか雇ってないとか
そういう問題もでてくるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての企業に男女平等に雇えってのは無理な話

お礼日時:2018/03/06 16:29

女より役に立たない男社員もそれなりにいますけどね(苦笑)



男女で分けるからおかしくなるのでは?
私は休んでいても、会社に対する売り上げを上げる人物の方が欲しいですね。




極論、年に2日しか出勤しなくても、1億売り上げたり、仕事を取ってこれる社員の方が欲しいですね。




私は、女の人に同じ業務で負けるつもりはないので。
あなたのような嫉妬心は起こさないですね。

女性でも有能なヤツは活躍してくれ。
男性でも使え無い奴は、仕事に支障が出るから来ないでくれとしか・・・
    • good
    • 1

確かにそういう見方も出来ますね。


でも、制定した時代を考えて
見てください。女性の社会進出が
社会の風潮でした。旧来の考え方が
時代遅れであった事を認識したことで
政府は、女性の社会的進出を認めた
側面もあります。
そして、何より日本は、世界と比べて
女性の社会的な立場が弱い。
先進国の中でも最悪と言えます。
その根本的な理由が今あなたが
おっしゃっている女性が労働力として
極めて短命なことから差別や待遇格差を受けやすいことです。
女性だから休む確率が高い?
それは、仕方がないことでは
ありませんか?それに女性でも
優秀な方は大勢います。単なる労働力
としての観点からしかあなたは、
労働者を見ていません。つまり、
あなたが仮に経営者ならば能力を
見て判断すべきではないでしょうか?
ちなみに男女雇用機会均等法は、
必要性が十分あります。そうしなければ経営者は、待遇格差を行い使用者が
やりたい放題ですからね!かなり
労働法を学ぶ上で基礎中の基礎ですね

あぁ、それと労働者は、ロボットでは
ありませんので休暇は誰しも必要です。だけれども、日本はなぜか必要な
時に会社の方が有給を取らせない
風潮が強いですね笑
就職活動をしていた頃は、企業ほど
嘘がうまい組織はないと感じていましたよ。経営者にとっては、嘘は常套手段であり、それがたとえ女性だろうと
男性だろうと休暇をくれる可能があるなら
私は、一般企業を選んでました。

すなわち何が言いたいかというと
経営者の利己主義によらない為の
一つの労働者の権利を守る法律です。
企業なんて所詮、嘘を述べて
いい労働力を得て誇りなんてものより
経営者の駒であれば文句ないわけです。それが経営者の当たり前ですからね!
    • good
    • 0

いや必要ですね。


そもそも、日本では男性の育児休暇取得率が低いですが、性別に関わらず男性も取得すべきものです。
生理休暇と言いますが、年休を当てたら良いだけではないでしょうか?
育児休暇や年休を取れないような会社なら、そのような会社こそこれからの時代は不要でしょう。
    • good
    • 1

「男女雇用機会均等法」って、男女に関係なく仕事の能力を発揮させる企業努力?をしなさいっていう法律ですよね?


これは、男女に関係なく必要な法律だと思います。
例えばですが、日本では、まだ取得率は少ないですが男性も育児休暇を取れるように企業に努力させるのにも必要な法律だと考えてます。
貴方が言うように女性が男性と全く同じように働くのは、無理だと思います。
しかし、働ける環境作りは必要だと思います。
    • good
    • 1

> 経営者として当たり前の事だと思います。



「三流(以下)の経営者」の当たり前かと。

野球で「ストライクは3つで三振なのに、ファーボールっておかしくない?」なんて言ってる様なもの。

まあ法律やルールに、疑問や不満を持つのは、別に構わんけどね。
たとえ変な法律やルールであろうとも、皆、同じルールで戦ってるんだから、別に不公平とか不平等は無いのよ。
経営者ってのは、その法律やルールの中で、最高のパフォーマンスを発揮するだけだ。

そういう優れた経営者になれば、多少はルールにも口出しできる様になるけどね。
大して能力が無い経営者が、「法律がおかしい!」なんてほざいたところで、現実は変わらないし。
そんな無意味なことを考えてるヒマがあったら、儲ける努力をする方がマシ。

女性が本質的に弱いか?はさておき。
「社会的弱者に優しくしよう」みたいな法律が出来るのは、致し方ないと言うか。
少なくとも建前的には、反対する理由はないのよ・・。

その上で、どうやって儲けるか?だけ。
その知恵が無い経営者が、「法律がおかしい!」などと、自分の無能を棚に上げて、社会や法律に責任転嫁するワケ。
    • good
    • 0

男女雇用機会均等法は 雇用する際に性別で不平等をしてはいけない という趣旨でできているのです。


 労働条件を同じにするというわけではありません (法令を読むか 解説書でよく理解しておきましょう)

>経営者として当たり前の事だと思います。
カネの亡者で社員のことを考えない経営者ならそうですね。(#1)
立派な経営者は 「男女に関係なく社員に気持ち良く働いてもらって、その結果、収益が上がればいいな」と考えるものです。(#2)

これからの 少子社会 では労働力が不足するので 女性にも働いてもらいたいのです。女性でも優れている人はいますし男性でもあなたのように劣っているひともいます でもいろいろな人がはたらける社会がいいと思います。

#1 私の会社の隣にこういう社長が居ます。二言目には私の会社よりも利益を出しているといいます。でも福利厚生費は私の会社の方がたくさんだしていてそれを除くと利益はほぼ同額です。(ほぼ同じ規模の会社です)そっちの社員によると「残業代をカットされる」「早朝に会議をやるから出てこいと言われる」「最初の一時間は残業代なし」「目標が厳しくて到底達成できないがそれを理由に給料カット」「建物の消火設備が少なくて、社員は「ホテルニュージャパン」と呼んでいる」「水害マップで浸水地域なのになにも対策なし」だそうです。 私の会社で残業削減はしますが残業代カットはしません。欧米との時差の関係で早朝TV会議がありますが課長以上しか参加しません。残業手当はきっちりつけます。人事考課は目標達成度ではなく貢献度を評価するようにしています(目標ばっかり一生懸命では困るからです)、消火栓は20m毎にあり消火器もたくさんあります。災害時の為に機材の保管と社員の3日分の水と(保存食ですが)食料が備蓄してあり、町内会と協定を結んで災害時にはこれを使ってもらえるようにしています。 (費用がかかるので正直言ってあまり利益はでていません)
さて、皆さんはどっちの会社に勤めたいですか?

#2「カンブリア宮殿」に出てくる経営者はたいていこう考えていますね。 企業の社会的責任ということもありますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!