
先ほど何気なくエアコンを確認したところ、底部が割れて少量ですが水漏れしていました。
エアコンはPanasonicのC5-406CF2です。
2週間前にフィルター掃除をして以降触っていなくて、強い力を加えた記憶もないです。
たまに24時間つけっぱなしにしていることが原因でしょうか。
まだ小さい子供がいるのでまだエアコンを使用したいのですが、使用しない方がいいでしょうか。
今はとりあえず使用を中止しています。
また賃貸マンションで入居時に設置してあったものになるのですが、大家さんに報告すべきでしょうか。
修理となればこちらが費用を負担するのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、わかることがありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
賃貸マンションでエアコンも設置済なら賃貸の費用の中に当然エアコンも入って賃貸料金が決まっていますので先ずは大家さんに連絡ですね、大家さんからパナのサービスとか取り付け業者に手配してもらいましょう、下手に貴殿の方でサービスを手配しますと貴殿が修理代を払う様になりますからね、大家さんに見てもらいましょう。
No.3
- 回答日時:
他の人にも画像見てもらいました。
まず、年式が去年の物なので、経年劣化は有り得ません。
恐らく取付の際の工事ミスが高いと思います。
そして、原因的には、向かって左下の所にリーリングキャップ(スリーブとも)のツバが出っ張っているため、据付板という物が、室内機の裏にありますが、そこに固定する際ツバが邪魔をして、上手く掛からず、力任せに押し込んだ為に割れた可能性が高いです。
そして、今回主様がフィルターのお掃除した際に、前面パネルを開け閉めした際に、トドメを指してしまったのかな?と、思います。
結論、取付業者の作業ミスと言えます。
普通に使っていて、そんな所割れることはありません。
No.2
- 回答日時:
経年変化で割れたのでは?
キャビネットの交換が必要ですね。
水が漏れるのは、ドレンパンも割れていますね。
元々あったエアコンなら、大家に相談して見ましょう。
まあ、自腹になるでしょう。
暖房では、室内機からは水は出ないので、問題ありません。
5~6月頃の修理がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
何かぶつけませんでした?
そこは、エアコン据付時に押したりしますが、それであれば、工事した日から、そのような状態のはずですし。
それと、今の時期室内機に水が溜まっているのも変なんですが、普段から冷房使用ですか?そうでなければ、まず、ドレン排水の勾配が悪いのを直さないといけません。
しかし、コレは割れる原因では無いです。
寒暖差で樹脂の収縮等で割れることもありますが、かなり希なケースです。
24時間使用したとしても、この様な事は起こりにくいと思います。
元々付いていたのであれば、大家さんに連絡入れた方がいいと思います。
費用は、自然に壊れたのであれば、大家さん持ちが基本だと思います。悪くても折半。
逆に、故意(わざと、不注意)の場合は借主の負担が基本ですね。
取り敢えず、メーカーのサービス呼んだりせず、大家さんに連絡しないと、お金かかっても費用請求出来ないので、まず、連絡を。
使用に関してですが、水が垂れてくる以外に、異音など、異常と思われる事が無ければ使用しても構わないと思います。
下にタオル等引いておけば、びしょびしょにはならないでしょうし。(クロスはダメになるかもしれませんが、、、)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコンから水の流れるような...
-
12畳の部屋に、8畳用のエアコン...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報