重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

給料が2ヶ月遅れで携帯料金を払えないのですが相談したら延ばしてくれるんですか?

A 回答 (10件)

理由はどうであれ 無理でしょう

    • good
    • 0

給与の遅配→倒産→無職→収入なし→支払い不可


という流れになるので、携帯は解約すべきでは。
    • good
    • 0

>給料が2ヶ月遅れで携帯料金を払えないのですが



給料が払ってもらえない事の方が、重大でしょう。
労働基準法にも、「賃金は、毎月一回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない」と記載がされていることですよ。

労働基準法の第24条が該当します。
以下、抜き書きです

(賃金の支払)
第二四条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。

2 賃金は、毎月一回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第八十九条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。
    • good
    • 0

まあ できる事はできそうだ。



AU
http://iphone初心者.com/au-siharai-1737
DOCOMO
http://creditcard-geeks.com/docomo-shiharai-8186
ソフトバンク
157からの#10で料金徴収課

ただし 待っても1週間程度の可能性大。
クレカで支払うのも所詮先延ばしだが 切羽詰まればそれしかないか。

まあ 支払わずに済むはずがないのは当然ではあるが。
銀行がブラック登録ってのは あんまりな話だから どうしてもダメなら解約も視野に。
    • good
    • 0

電話の件が済んだら、職探しだね。

    • good
    • 0

そりゃ無理でしょう。


そんな相談するより1日2日の短期バイトした方が。。。
    • good
    • 0

携帯各社の料金センターに連絡し、事情を伝えれば延長してくれる場合があります。



何もしないと強制解約になり携帯が使えなくなるand新規で作る時に支障が出ますからまずは連絡する事を強くおすすめします。

問い合わせ先
■ドコモ 151に電話
■au 157に電話
■ソフトバンク 157に電話
    • good
    • 0

金目のものは売るとか入質して金を作る

    • good
    • 0

世の中そんなに甘くはありませんよ

    • good
    • 0

職場に相談して1部だけでも給料貰いましょう。


転職考えた方がいいでしょうね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!