
筆者がよくwith that out of the way,http://community.sparknotes.com/2014/05/20/aunti … と使うのですが、これは「その話は置いといて」くらいでしょうか?よろしくお願いします
No.2
- 回答日時:
んん、私は「その話は置いといて」に限りなく近いとは思いますねえ。
確かに「話の塊は別のところに置きましょう」という意味合いではありますので。ただ、「その話は置いといて」という日本語って「たった今、Aという話をしましたが、Aについてはいったん忘れてください。Bという話をしますから。でもあとからAとBは実は大いに関係があるので、あとでAに戻ります」という意味合いなんですよね。
一方で「with that out of the way」はどちらかというと、「まずCという話をしますね。はい、Cは終わったから片づけます」というニュアンスなんです。例えば、「彼についてはいろんな魅力があるよ。まずDでしょ。with that out of the way Eでしょ。with that out of the way Fでしょ」みたいな使い方もします。
URLの文章に関しても「まず答を言っちゃうね。はい、片付いた。じゃ、以下はオマケですけど・・・」みたいなニュアンスですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
Blanket POとは?
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
hereとover hereとover there
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
英語でどのように答えるのでし...
-
「まんこ」はより強く不快感や...
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
社是って英語でなんていうんで...
-
"一括"って英語では?
-
若山牧水 白鳥は・・の訳について
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
「・・・・じゃないですけど」...
-
be sent from 人 ? by 人?
-
method of か ~ for か
-
「temporal change」と「change...
-
英単語のニュアンスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
「まんこ」はより強く不快感や...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
"一括"って英語では?
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
It's fun~ing とIt's fun to の...
-
「temporal change」と「change...
-
英文メールのxxってどういう...
-
英訳 「現場作業」
-
「しかし」と「でも」の違い
-
「読破」に相当する、視聴した...
おすすめ情報