
純正155/65r13から165/45r16へのインチアップする事によって燃費にどう影響しますか?
先週にスタッドレスから夏タイヤに履き替えるタイミングでインチアップしました
純正からすると外径サイズが23
mm大きくなってます
今までスタッドレスの時はメーター読みの速度が
レーダーのGPSと比べて5kmの差がありましたがインチアップしてからは、ほぼ同じ速度表示になってます
検索したところによると外径差が23mm
メーター誤差4・3%とありますが、これはメーター読みで仮に100km走行したとすれば実際は104・3km走行してるとゆう解釈で大丈夫なんでしょうか?
それと燃費に関してもスタッドレスの時は17/1Lくらいだったのがインチアップしてからは15/Lを切るくらいにまで落ちてます
どなたか詳しい方、教えてください
車種は17年式のJB5です
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外径が大きくなっているので、メーター類の表示と誤差が出ているのでは?
外径が大きくなると、メーター読みより、
・スピードが遅く表示される
・走行距離が少なく表示される
という現象が生じます。
なので、インチアップ(インチダウンもですが)する場合、
「極力外径が変わらないようにする」
が基本なのですが・・・(^^;)
No.1
- 回答日時:
転がり抵抗が違うから、単にサイズだけでは、何とも言えませんが、私の場合も、155と165ですが、スタッドレスの方が、燃費がいいです。
エンジンブレーキも効きにくいです。ただし、ステアリングの、手ごたえが、いまいち不安定。先日、タイヤ交換して、やっと、まともに走れるようになりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
車のメーターについてですが、...
-
アドレスV125に詳しい方、お願...
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
スプロケット交換後の速度計の...
-
VOGEL社のサンプルカップは日本...
-
スピードメーターの誤差
-
XJR400 メーター球
-
現在キムコのスーパー9に乗って...
-
燃料計について
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
バイク 汎用スピード 配線
-
ワゴンR MH21S メーター交換
-
リミッタ-って・・・
-
ガソリンが満タンなのにメータ...
-
オートゲージ PKシリーズメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
スズキのアドレスV100につ...
-
車のメーターについてですが、...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
ガスメーター付近からへんな音...
-
同じ車体で走行距離メーターの...
-
CBR250RR MC22 最高速度
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
追加メーターの優先順位と取り...
-
クラニシ RW-215W の使い方を教...
-
バラメーターの不足って何でし...
-
リモコンジョグZRの速度計が変です
-
CB400fourNC36のスピードメータ...
-
ジェイド250の水温計について 教...
おすすめ情報