
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
>相手のパソコンからはこちらが表示されファイルの共有も出来ます
相手のパソコンはWindows 7ですか?
該当するなら参考URLをご覧ください。
「windows7でwindows10は表示されるが、10で7が表示されない」
http://info-stretch.net/win10netwark/
No.1
- 回答日時:
1)セキュリティ対策ソフトを一時的に無効にしてみる。
2)一度ネットワーク機器 (モデム、ルーター、HUB、など) とパソコンの電源を入れなおしてみる。
3)エクスプローラーのアドレス欄に「\\IP アドレス」 または 「\\コンピューター名」を入力、Enter キーで相手のパソコンにアクセスできるかを確認。
参考URLをご覧ください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …ワークグル/f9356e4f-f6e4-42e2-8ddb-30c5342c4d01
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- フリーソフト 映画をChromecastにキャストしてみましたが、字幕が表示されません。 3 2023/08/07 07:10
- Google Maps Googleマップ 複数端末で同一アカウントを使っているのにパソコンでのみ表示が異なる 1 2022/07/16 21:03
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- Windows Me・NT・2000 コマンドプロンプトのdisk partについて 2 2023/03/05 15:49
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- Windows 10 パソコン起動時、今までは「user」「ようこそ」と表示されて立ち上がっていたのが、 パソコンを初期化 6 2023/08/12 06:55
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- 中古パソコン SSDの容量が少ない? 4 2022/08/09 03:05
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
データ入力のリモートワーク。...
-
パソコンからショートメールの...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
パソコンを使うために
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
40代でパソコンが全然使えませ...
-
固定電話に装着SDカードの再生
-
Hpノート型パソコン Pavilion d...
-
ワイヤレスのイヤホン
-
小さなCD-ROMがパソコンの内部...
-
【詳しい人求む】AmongUs
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコンで づ、と打つ方法教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
Hpノート型パソコン Pavilion d...
-
出来れば1万円以下でいいパソコ...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
メルカリ、ヤフオク以外で、パ...
-
公用パソコンにプライベート情...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
オ〇ホ や バ〇ブ でオナる時皆...
おすすめ情報
早々のご回答ありがとう御座いました。
その後
「安全ではないため、ファイル共有に接続できません。 この共有には古いの SMB1 プロトコルが必要です。このバージョンのプロトコルは安全ではなく、システムが攻撃される可能性があります。
システムには SMB2 以降が必要です。 この問題を解決する方法の詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=852747 を参照してください 」
が表示されたので、SMB 1.0のサポートを有効にするにチェックを入れ再起動させて、問題は可決しました。
また、宜しくお願いします。