
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
https://doctors-me.com/doctor/ear/4/qa/2436
これは人間の耳の温度についての医師の回答頁なんですが
炎症などが起こっている場合温度が違うことがあると書かれていました。
猫の場合、触っての温度差だと思いますので測り間違いというのではないんだと
思われますけれども、いつも違うことが多いのでしょうか。
あとは、これも人の場合ですが、右脳と左脳で使っている脳の逆側の
血流が良くなるという話もあるようなので、
これでいうと左脳を使っているときに片方が熱くなっているとか?
猫もそうなのかはわからないですが。
左脳は思考や論理を司っていて、右脳は五感などを司る側の動物的、本能的脳
...ということは質問者様の猫はなにか一生懸命考え事をしてるのでしょうか。
炎症などの可能性がありそうなら病院に行ってみたほうがよいかもです。
これは人間の耳の温度についての医師の回答頁なんですが
炎症などが起こっている場合温度が違うことがあると書かれていました。
猫の場合、触っての温度差だと思いますので測り間違いというのではないんだと
思われますけれども、いつも違うことが多いのでしょうか。
あとは、これも人の場合ですが、右脳と左脳で使っている脳の逆側の
血流が良くなるという話もあるようなので、
これでいうと左脳を使っているときに片方が熱くなっているとか?
猫もそうなのかはわからないですが。
左脳は思考や論理を司っていて、右脳は五感などを司る側の動物的、本能的脳
...ということは質問者様の猫はなにか一生懸命考え事をしてるのでしょうか。
炎症などの可能性がありそうなら病院に行ってみたほうがよいかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 温度と体積について。 2 2022/10/25 09:54
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのナットが熱くなる。 7 2023/08/19 00:49
- その他(メイク・美容) 顔が左右非対称 5 2023/02/13 16:56
- その他(病気・怪我・症状) 左の肘が痛い 関節痛? 1 2022/04/17 08:39
- 電気・ガス・水道 混合栓について 4 2022/07/11 17:13
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 両耳にピアッサーでピアスを開けたのですが、右耳を開ける時に開けた瞬間部品?が飛んでいってしまってしか 2 2022/03/24 00:22
- 運転免許・教習所 22年前のアルトに乗ってて、今度はワゴンRに乗り換えようとしてるものです 私は事故で左足しか残ってな 3 2023/05/26 13:18
- その他(病気・怪我・症状) 右手首が動かしにくいです。 今日腕枕で昼寝をしていたら起床直後から現在まで右手首が全くと言っていいほ 1 2022/12/28 23:07
- その他(ファッション) ピアスを開けるんですけど左右耳たぶに3個ずつってダサいですか?妹に話したらそれはダサいから左右で数変 1 2023/03/06 06:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
飼い猫の死
-
猫の背中に小さいできものがあ...
-
愛猫が車に轢かれて死んでしま...
-
問題行動の多い飼い猫を愛せな...
-
猫がアマドコロ(ナルコユリ)を...
-
猫に睡眠薬を飲ませたら死にま...
-
猫がもしかしたらニラを食べた...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
警戒心の強い猫もおびき寄せる方法
-
猫が大嫌いです。
-
猫草は人も食べれる?
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
青い目の猫は目が細くならない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
問題行動の多い飼い猫を愛せな...
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
猫がアマドコロ(ナルコユリ)を...
-
猫が灯油を多分舐めてしまった...
-
オキシドールを舐めても大丈夫...
-
猫がもしかしたらニラを食べた...
-
愛猫が車に轢かれて死んでしま...
-
猫の背中に小さいできものがあ...
-
強制給餌せずに猫を亡くした方...
-
ペットに有害と言われる植物で...
-
【至急】 家の中で育てているさ...
-
洗濯ネットに猫を入れる方法
-
猫の首を挟んでしまいました! ...
-
子猫と子供(2歳と4歳)の同居
-
14歳の猫 呼吸が苦しそう
-
猫を病院に通院させるのに、車...
-
猫が抗うつ剤を誤飲してしまい...
-
猫の腎臓病について 我が家には...
-
2月22日は「猫の日」。猫を飼っ...
おすすめ情報