アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウキ釣りについて教えて下さい。
電気ウキでメバルの夜釣りをしたいのですがウキの錘負荷はどのように決めればいいのでしょうか?
また、夜の電気ウキ釣りでもコマセは巻いた方がいいのでしょうか?動画見てるとコマセを撒かないで釣れていたので疑問に思いました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まずコマセですが まいた方が釣れます


クロダイ狙いでコマセを撒き少し待つとウキがスパッと
水中にはいるんです
上げてみるとメバルがついてるんです
クロダイは釣れなくともメバルは結構釣れます
エサはオキアミです
コマセがいらない理由として例えば生きエビを
つかうなどがあると思います
生き餌は自分で動くのでそれだけでメバルへのアピール
が強くなると思われます

次にウキの錘負荷ですが電気ウキのパッケージに記載されてると思います
が電気ウキはさほどシビアに錘負荷の表示がされてないように思います
釣研のウキなどは残浮力が少なくなってると思いますが電気ウキの場合
残浮力が多くあるのではないかと思います
残浮力が高いほどあたりがわかりずらくなり微妙なアタリをとりずらくなります
浴槽などで実際におもりをつけて調べるのがいいと思います

メバルは底付近にいるのでタナを底付近にする必要があります
底が深い場合もあるので重いおもりの使える立ちウキタイプのものが
お勧めです 円錐ウキの場合軽いおもり負荷のものが多くさらに
底を確認するときに手間がひどくかかるのでお勧めできません

底を確認する方法ですが仕掛けを普通につくったあと針にゴム管のついた
中どおしおもりを付けます
ウキの錘負荷を超えるのでウキは完全に水中に沈みます
この時立ちウキならある程度高さがあるので何回かウキ止めを
移動してちょうどウキのトップが水面付近になるところを探します
ここが釣り場の深さとなります

ちなみにですが私は電気ウキを使いません
ケミ蛍という発光財がありこれをウキにつければ
普通に夜釣り出来るからです
私が使用しているのは遠矢ウキというものでウキのトップ部分
が取り外せそこにケミ蛍が差し込めるようになっています
このタイプのウキは遠矢ウキ以外にもあると思います
ケミ蛍には太さが違うものがありウキにつけられるか確認が必要です
ケミ蛍にもいくつか種類があるのですがおすすめはウミホタルの
レギュラータイプです
明るさは申し分なくかなり遠くに流しても楽に視認できます
立ちウキでトップにケミ蛍がつけられるものもありますが
このタイプは完全にトップが消し込むまでアタリがわからないので
おすすめではありません

ウキは状況にあわせまた紛失したときなどのためにいくつか
用意する必要がありますが
それほど電気ウキの種類があるわけでもなく・・・
普通のウキにプラスアルファで使えるケミタイプがおすすめです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かく色々とありがとうございます。
底の取り方も勉強になりました。

お礼日時:2018/03/17 15:51

ウキのオモリ負荷は、ウキの説明通りで良いです。



ただ、夜釣りならあまり軽くする必要は無いので、オモリ負荷1~3号の物で良いかと。
(重めのほうが扱い易いことが多い)

あと、ウキの形状ですが、ドングリ型の中通しタイプならトラブルが少ないので、夜釣りでは扱い易いでしょう。

〉コマセを撒かないで釣れていた
付けエサに、オキアミかアオイソメ等の、自ら発光するものを使っていたのでは?
コマセの目的は魚を寄せるものなので、
既に魚が近くにいる場所であれば、自ら発光するエサならコマセは必須ではありません。

ちなみに、水温等の条件はありますが、メバルは表層近くまで上がってくることがあります。
(夜釣りなら尚更)
なので、アタリが無いようなら、浮き下を思い切って浅くするのも一つの手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
オキアミも発光するのですね、動画では青イソメを使用していました。

お礼日時:2018/03/13 13:26

参考なるか分かりませんが、私はメバル釣りをする時は、電気ウキの負荷Bぐらいのもので、ハリス1ヒロにG7を3つ段打ち、針は活きエビ用のやつでシラサエビを尻かけ一匹で常夜灯の下でやってた事ありましたが、撒き餌せんでも30㎝ぐらいのメバル釣れたりしてましたよ。

たまたまなのか分かりませんが…笑
1ヒロで釣れなかったらちょっとずつ深くする感じですー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

活きエビで30センチですか!保存が難しそうで使用した事はないのですが凄いですね。
ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/13 13:29

仕掛け


針先からウキまで2ヒロ
鉛4B程度 針から10cmにBのガン玉
マキエ
子アジ等餌取りが集まらない程度に小々は必要

コツは小刻みにエサを動かして、誘いをかけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/13 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!