
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
※スマホはストレージ(ROM)とCPUとRAM(メモリ)そしてGPUで成り立ってます。
iOSとは違いAndroidはバックグラウンドでアプリかなり動かしている為RAMが消費されてしまい固まったりしてしまいます。
つまりRAMを開放してあげればいいのです。
手間は少しかかりますが、やって損はないです。
設定→アプリ→実行中→キャッシュしたプロセスを表示
そこにはとんでもなくアプリが動いているのが分かります。
これを止めていきます。
次に
アプリ→すべて
を表示して絶対に使わない!ってアプリを無効にしていきます。勿論無効にならないものもあります。
(注意)
Googleの名前が付くもの
LINE
カレンダー
フレームワーク
は無効にしないで下さい。
これによりバックグラウンド動作は一切なくなり、電池減りも少し改善されます。そしてRAMの、使用率も下がります。
※豆知識ーーーーーー
人間に例えると…
RAM メモ帳
CPU 脳
GPU 絵を書くペン
ROM 大切な物を置いておく場所
RAM(メモリ)は一時的な記録をします。これが無いといちいち何かの動作の度にダウンロードが始まります。
CPUは演算処理を行う場所。これが無いと電子コンピュータは成り立ちません。
ROM(ストレージ)はデータを保存する場所。これが無いとアプリを保存できません。
GPUは画面を描く装置。これの役割はCPUでもできますがCPUよりGPUの方が性能が高いのでこれを補助という形で使います。これが無いと今の高性能ゲームは存在しません。
No.4
- 回答日時:
NO.3の者です。
紛らわしい表現だったので最初に訂正。
「g07+Android7.0」→「g07 Android7.0」
その後、いろいろ試しました。
スリープから復帰時に多発するのでgoogle Now ランチャーが
悪いのかと、Pixelランチャーをダウンロードしてホームアプリを変更。
→ 変わらず。
設定 アプリ Google で強制終了を選択
おそらくこれがきっかけで「応答していません」が激減しました。
理由は不明。
一度おためし下さい。
No.3
- 回答日時:
私も同じ状況です。
g07+Android7.0。
Android6のときは発生していなかったような気がします。
再起動を繰り返す問題も経験済み。
Chromeの更新が失敗するという問題もありました。
この2つは解決しましたが。。。
Googleアプリのキャッシュ削除
データの削除、
アップデート削除、
再インストールなど試しましたがダメ。
Google Play開発者サービス
Google Playも同様にキャッシュ削除等やってみましたが
効果無しです。
ありがとうございます。同じですね。
g07 Android7、0
chromeの更新が何度も出来なく、現在も出来ていません。いろいろ試してますが、効果なしです。なんなんでしょうね??
No.2
- 回答日時:
リクエストに対する応答がタイムアウトしているっぽいです。
通信回線が相当遅いか、スマホの動作が相当重いか、
どちらか体感ありませんか。
推測どおりなら不具合というよりも性能的な問題です。
前者はどうしようもないですが、
後者のスマホが重いときの対策はいろいろと解説しているサイトが
あるので、参考にするとよいと思います。
https://www.iscle.com/web-it/android-quick.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Android(アンドロイド) Android13でアプリがフリーズすると「○○が応答していません。」がしつこいです。 アプリ一時的 2 2023/06/04 19:31
- 楽器・演奏 フルートケースの劣化について 4 2023/03/29 11:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのYahooアプリってしょっちゅう、不具合起きませんか? 1 2022/09/01 21:02
- その他(IT・Webサービス) ブロックサイト、セーフサーチについて 2 2022/04/25 10:29
- アプリ 【ChatGTP】Androidアプリで1番おすすめのChatGTPアプリを教 1 2023/03/10 06:55
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- Android(アンドロイド) スマホに「不審なアクティビティが検出されました」と頻繁に表示が出ます 2 2022/12/12 08:43
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- Android(アンドロイド) スマホ長年電池交換をして使うのは セキュリティが甘い? スマホ三年で買うのが正しい?? 4 2022/06/15 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Accessのリンク先を相対パスに...
-
右下の広告の消し方
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
携帯simに、GPSや、位置情報っ...
-
iPhoneのバッテリー激減とノー...
-
Androidのタブレットでイヤホン...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
アプリ内でアクセスしているURL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報
お願いします。