dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidのタブレットを使っていましたが電源は入るのですが横のボタンを同時に押したりリカバリmodeとか色々選んでも延々ロボットみたいなのが出てきてはGoogleと出て充電が切れるまで何度もなんども同じ調子なので壊れているのだと思いました。

オークションサイトににジャンク品で出そうと思うのですが中の個人情報を見られたくないです。
どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (2件)

こんなサイトを見つけました、メーカーによってリカバリーモードの操作方法が違うようなので、もしかしたらやり方が違うのかもしれません、機種名でリカバリーモードを調べるか、メーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか


https://sp7pc.com/google/android/android-howto/1 …
    • good
    • 0

設定を開いて初期化することもできないってことですよね?


だとしたら破壊する以外に消す手立てはないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそれしかないですか、、、

お礼日時:2018/03/16 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!