

歯科矯正に失敗。助けてください。なんともやりきれません。
インビザラインという矯正で5年間やっています。
親知らず4本と上4番を2本、下左側だけ4番を抜歯してのインビザラインの矯正をはじめました。
この時点で、なぜ下の4番を左側だけという、左右非対称で大丈夫なのか疑問に思い当時訪ねたところ、問題なしとのことで矯正をスタートしました。
初めのカウセリングでは、2年ぐらいで終わると言われましたが、もう6年目に突入してしまいました。
終わる気配がありません。先生にいつ終わるかを尋ねるとあと1年で終わるとの事・・・しかし、まだボコボゴで、両方の奥歯が浮いてしまって噛みあっていません。
実は何年も前から、ここの矯正医院に不満や不信感があります。
上記のように左右非対称の抜歯のせいなのか、心中が2~3ミリずれてします。医院長は認定医ですが、いつも診察してくれるのは、日本矯正歯科学会所属の若い歯科医師です。医院長はカウセリングの時しか、対応してくれませんでした。
このままインビザラインを使って長引くのであれば、ワイヤー矯正にして変更して早く終わりたい。医院長と相談したいと、歯科衛生士さんに伝えると、衛生士さんが伝達係のように私と医院長先生の会話を行ったり来たりを繰り返し状態で伝え、医院長先生は顔を出さずに取り合ってくれませんでした。
私は、怒りとなんでこんなところで矯正をしてしまったのかと、なんともやりきれない気持ちです。インビザラインで、1日20時間以上の装着を頑張っている事にも疲れました。
カウセリングでは2年で終わると言われましたが、今では6年目。
そしてあと1年で終わるといわれましたが、全くその終わる気がしません。
というか、こんな医院長の言葉が信じられません。また前歯が下がってしまいガミースマイル になってしまい、見た目ももちろん気に入りません。いくらワイヤー矯正を追加料金なしで出来ると言われてもここにはもう行きたくない気持ちでいっぱいです。
そのため、違う矯正歯科にセカンドオピニオンに行こうと思っています。
電話で問い合わせしたところ、今通っている矯正の名前をふせて、上記の話をしたら
「それって駅前の矯正歯科ですよね?」
と、すぐに言い当ててれました。私の行っている矯正歯科で、私のような同じ被害を受けている人が多い。との事でした・・・泣
もちろん、セカンドオピニオンの矯正医院に転院をやり直すとまた金額もかかってしまいますが、今回の事を両親に話したら、半額は負担してくれるとも言ってくれました。みなさんだったらどうしますか?ここまま今通っている矯正歯科にいつ終わるかの不安と不満まま通いつづけるか、セカンドオピニオンの矯正歯科でやり直すかどちらにしますか?
同じような境遇や体験談の方のお話も聞きたいです。精神的にきてしまって、ご飯も食べれず夜もなかなか寝れません。厳しい意見はご遠慮ねがいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今の医院に通い続けても治らない、この医院では治せないのだと思う。
医者と患者との信頼関係が成り立ってこその治療です。
不信感しかないのなら今すぐ信用信頼のできる医院に変えるべきだと思う。『治る』と思ったら治療も苦にならないと思う。
このまま通い続けてお金使うのと、腕の確かな医院でお金使うのと、どっちがいい?
下調べはして下さい。良い医院に悪評は立たないと思います。
コメントありがとうございます。
本当にそうですね。不信感しかないです。転院する決心がつきました。お金と時間が戻らないのが一番悔しいです。今後私のような方が増えないと良いですが...
No.3
- 回答日時:
訴訟物かな・・・・・・・・(ーー;)(ーー;)(ーー;)
6年って いくらなんでもなぁ~ ちとひどすぎ。ご両親か弁護士と相談して交渉に当たるべきです。
歯科的には もうそれは絶対に転院するべき。むしろ大学病院などの 信頼できる矯正歯科を受診するべきですが、そのインビザなんとかの歯科医にも大学病院は紹介できるはず。争わないのであれば それも良い方法です。きっぱりと気分転換して新規に始めるのが気持ち的にはベストでしょうが、それでも最低限 今までの治療費は全額返還でしょう。
コメントありがとうございます。
訴訟や弁護士に相談などしたい気持ちはいっぱいですが、院長はいろいろな学会や法人に加入されています。下手に敵に回して万が一、転院先にご迷惑や矯正を断られたら一番困るので、このまま事を荒立てずに転院しようと思います。矯正をはじめる際の契約書に途中で辞めた場合の返済は一切しません。と書いてありましたので、お金と時間が戻らないのが一番悔しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
黒柳徹子の歯の噛み合わせ
-
歯列矯正終了後、不満を持った...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
歯科矯正中です。隙間を埋めて...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
歯科矯正 上だけ抜歯はありま...
-
デンタルフロスの繊維の一部が...
-
歯の矯正は歯医者によりやり方...
-
リテーナーでスキューバーダイ...
-
入れ歯の補強にアロンアルファ...
-
接着剤で歯を付けて大丈夫でし...
-
綾瀬はるかさんや石原さとみさ...
-
舌をかまないために大事なこと
-
口ゴボに悩んでおります。 結構...
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
彼氏の歯並び。
-
閲覧注意です きもいです。 歯...
-
歯のセラミック治療は相場は10...
-
歯列矯正以外に歯並びを良くす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
舌をかまないために大事なこと
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
真剣な質問です。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
456の歯で延長ブリッジについて...
-
矯正中の昼食
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
歯列矯正を考えています。顔が...
-
彼氏の歯並び。
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
おすすめ情報