![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
iPhone 8に入れたいなら、iTunesを使ったほうが簡単です。
iTunesを起動してからPCにCDを挿入すると、自動的にCD取り込み画面がでます。
「読み込み」を選択するとCDをiTunesのライブラリに読み込みます。
iTunesのライブラリに取り込んだら、後はiPhoneと同期すればiPhoneに入れられます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
>CDの取り込みという項目が見つからないんです
Windows Media Player を起動したときに通常で開かれるのは、あなたのユーザーライブラリーです。
ここは今までに取り込まれたものが保存された場所ですから、これから取り込むものはありません。
だから、これから作業する「CD音源の取り込み」は、(左側の)フォルダーペインに D:ドライブや E:ドライブを書かれた、音源ドライブを開く必要あります。
ただし、CD音源がCD-DA形式でなかったり、CD-ROM内のプログラムを通して再生されるようなものだと、カンタンに取り出せないかもしれません。著作権を保護するため、容易にコピーが作れないようにすることからという理由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽配信 YouTubeの音楽をパソコンに取り込むには 8 2022/07/06 17:21
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手放さなかった音楽CDは、誰の音楽CDでしたか。 1 2022/11/05 22:19
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesの音楽をCDにコピーするには 2 2023/02/28 09:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人の音楽はゴミです!もう日本人音楽は聴きません!TVもピアノもCDも燃やします!海外で有名な外国 11 2023/03/21 06:23
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDレコ6についてです! USBにもCDから音楽を取り込むことが可能ですが、USBに元々入っていた音 5 2022/09/25 22:11
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD、CDRを入れっぱなしっ...
-
データベース3000のCDをiPhone8...
-
CD/DVDトレイをマウスで開ける...
-
mount: /dev/fd0: スーパーブロ...
-
FDISKでハードディスクエラー
-
Ultra 10でCD-ROMブートできない
-
Windows10が起動しない_システ...
-
Mac mini(G4)にOSインストール...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
Dドライブにインストールされて...
-
FMVの高速処理用SSDをフォーマ...
-
Ubuntuでパーティション変更を...
-
起動時にDドライブがデスクトッ...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
WindowsXpからWindows98への変更
-
ドライブをチェックするには、...
-
DELLデスクトップ起動でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
FMVの高速処理用SSDをフォーマ...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
PCをコロコロ変えたいのですがH...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
外付けCDドライブから起動
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
DVDドライブを交換後OSが...
-
Dドライブにインストールされて...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
現在Windows7のパソコンに、Win...
-
CD/DVDトレイをマウスで開ける...
-
ローカルディスクの名前を変更...
-
東方紅魔郷が起動しません
-
Cドライブの圧縮
-
cygwinを導入したのにコンソー...
-
ドライブレターを割り当てできない
おすすめ情報
こんな感じの画面です