dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近頃今のデスクトップパソコンが不調なので、知り合いの先輩に見てもらったところ、新しいパソコンに変えた方がいいとのアドバイスをもらいました。
自分はパソコンの知識がないので、その先輩に今のパソコンのデータを新しいパソコンへ移動させてもらうことを頼みました。

・・・・しかし、ここでお恥ずかしながら、いかがわしい成人向けサイトを見たりしている自分としては、
そういうデータがPCのどこかに残っていたりして、
それが見られたりしないかと不安でなりません。
なにぶん、そういうものが見られても恥ずかしくない間柄ではない上に目上の方なので、困ってしまうんです。(しかもその方は、いたずらでそういう粗探しをしそうな方なのです・・・)

私が今までこのPCで行ったのは、無料動画や画像をダウンロードしてその場で見ただけです。(保存はしていない)
こういうものでも、パソコンのどこかに保存されているものだったりするのでしょうか。
そういう場合、どうやったら痕跡を消せるのでしょうか。

HP閲覧の履歴を消すことくらいしか自分ではできないのですが、PCに詳しい方にはわかってしまうようなその他の痕跡の消し方を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

忘れていたこと


>過去の動画
ですから.マイロソフトリアルプレーヤー等の関係のお気に入りなどの削除を忘れないこと。
既にある内容は.インターネットエクスプレーヤーだけの内容ですから。

私は.このソフトは消して使っていないので回答不能です。
    • good
    • 0

>ができませんでし た。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1025854
で良いかしら。
    • good
    • 0

>(保存はしていない)


キャッシュと履歴とお気に入りとウイルスを消せば何とかなることが見当つきます。
既にある方法でキャッシュと履歴とお気に入りは消えますから
残りは.最近使ったファイルという履歴で.
タクスバー(いじってなければ一番下の横に広がっている棒上の表示)上に.マウスを持って行き.
右クリック
 プロバティ
  スタートメニューの設定
内「最近使ったファイルの一覧」
   クリア

これで.ファイルは消えてくれます。次が痕跡を消す晩です。
マイコンピュータ
 (HDDにマウスを当てて)右クリック
   プロバティ
    ディすクのクリーンアップ

次に
マイコンピュータ
 (HDDにマウスを当てて)右クリック
   プロバティ
    ツール
     最適化する
とディフラクを動かして.復元ツールを動きにくくさせます。

最後に.
ベクターとか適当なダウンロードサイトに接続して.適当にファイルを100-200mbもdlすると.ファイル名が残っていても.内容は書き換わってしまいます。
履歴とか.お気に入りには.適当な内容を登録して下さい。このことで.残っているファイル名を消すことができます。

偽りの内容を書きこむことで.古い内容を消す方法です。

なお.ウイルスが残っていた場合は.ウイルスが残っていることで.接続していたサイトがわかってしまう場合があります。こちらはウイルス対策関係の回答を参考にして下さい。

Win98の場合で書いているので.osが異なる場合には.それぞれのOSに合わせて行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

ご説明くださった、上から二つ目と三つ目の方法(ディスクのクリーンアップとツールの最適化)ができませんでした。
プロパティを開いても、ご指摘のものが見当たりません。
OSはXPです。

>偽りの内容を書きこむことで.古い内容を消す方法です。

なるほど・・・これは簡単で便利かもしれないですねぇ。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 23:06

どんな方法で消去しても、HDDから完全に消すことは


不可能ということを念頭に置いて下さい。

通常の方法では、読み出せないのですが、
金と手間(時間)をかければ、一度書かれた情報を
読み出す事は、不可能ではなのです。

なので、安心出来ないのであれば、HDDだけは
交換した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どんな方法で消去しても、HDDから完全に消すことは
不可能ということを念頭に置いて下さい。

はい、そうらしいですね(^^;)
とりあえず、相手は金はかけなそうな人ですから、できる限りの対策で望もうと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 23:02

お気に入りに登録した恥ずかしいサイトも消しておくのを忘れずに・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気に入りには登録しないようにしていたので、大丈夫だと思います。

・・・・でも間違えて登録してたり、忘れてる昔のとかも一応チェックしておきますね(^^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 01:29

 やな、先輩ですねぇ(^^;



インターネットエクスプローラーだったら、[ツール]→[インターネットオプション]と開いて
インターネット一時ファイルから、Cookieの削除と、ファイルの削除をしてください。

それから、履歴のクリアを押してこれもクリア(消去)してください。

それから、ゴミ箱を空にしてから。

スタートメニューから検索を選んで
「*.jpg」で検索
「*.gif」で検索してそれぞれ出てきた画像を一個づつチェックしましょう。

あと「xxx」など、やばそーなサイトの名前のファイルが残っていないか、それらしい名前探してこれも消去しておきましょう、最後にゴミ箱ももう一度空にして。

で、ここまで徹底的に消去しますと、やっぱり何かあったんだな?と想像はできますね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やな先輩なんです(泣)でも、いつもPCに関してお世話になっていますし、自分で勉強できてない私にも非があるんですよね・・・。

早速教えていただいたことはやってみます。

何かあったんだな?と思われても、証拠握られてからかわれたり、毎回のネタにされるよりマシかな、と^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!