dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り普通にソフトを起動したり、フォルダを移動したりするときは
全く重くないのですが、インターネットサーフィンするときだけ凄い重くなります。(画像ないページを表示するのに30秒~1分くらい)
前にはこんなことなかったのですが、最近トツゼンこのようなことになりました。

使ってるブラウザ Fire Fox
プロバイダ    MOUとNIFTY
パソコン     Windows XP
フレッツ光

です。

http://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm
のサイトで計測したところ38.43Mbpsと速度には問題ありません。
また、ファイルをダウンロードするときの速度も全く問題ないです。

一度接続を切ったり、クッキーを消して閲覧するとたまになおるときが
ありますが、すぐに遅くなってきてしまいます。

Fire Foxも最新版にしてあります。
ウィルスバスターでウィルスもチェック済みです。

いったい何が原因なのでしょうか?



それとこれとは関係ないと思うのですが、変換機能も不具合が出てきました。
「とつぜん」や「とりひき」といった簡単な漢字のものでも変換しようとするとカタカナしかでてきません。


ほんとうに困ってます;よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

いろんなソフトやプログラムなどの抱え込み過ぎです。


特にネットサーフィンで重くなるのは、履歴が邪魔をしています。毎日どれくらいをされてるか知りませんが、貴方は、20日間分の履歴を毎日引きずられてると思いますよ。お気に入りの脇の履歴でどれくらいが残ってるかしらべられます。みんな、その連中も一緒になって呼び出してくれるのを待ちながら動き回ってるのです。必要なものは『お気に入り』に入れて、毎日削除します。ツールからインターネットオプション・・閲覧の履歴で削除に進み、さらに日付も直しておきます。

又、パソコン内を時折大掃除します。http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

さらには週一くらいの割合で、デフラグを行います。
スタートからコントロールパネルを開き、パホーマンスとメンテナンスに行き、ハードデスクを整理してを実行します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
履歴消去したらすっかりもとどおりになりました!

フリーソフトも大変便利で助かりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/03 18:36

システムファイルが壊れかけている可能性あります。


また、システムファイルの断片化がひどくなって
きている可能性もあります。

今のうちに、メールやIEのブックマーク、
文書ファイル、画像ファイルなど
必要なファイルをバックアップを取っておきましょう。

準備が終わったら、OSのリカバリーをしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!