
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも同じ立場の自営業の嫁です。
なのでお気持ち良く分かります。義理姉も一緒なのですか、お姑さんは義理姉のことを、えこひいきしたりしませんか、それでお辛くなったり、、
家族経営は相当の覚悟があるか運良く関係が良好の場合以外はなかなか難しいですよね。
自分たちが中心の世界ですしね。
そのなかでやっていくには言う通りにしないといけないですよね。
考え方は2つだと思います、今は修行でいずれは自分と旦那さんが継いでいく為の準備期間!どっしりと構えていれば良いと思います。心の中で愚痴を言って。
もうひとつは、ほんとに嫌で嫌で仕方がない場合は我慢しなくて良いと思います!
我慢すればするほど辛くなりますし、マイナスの方向にしか考えられなくなりますしね。
頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/23 15:31
hi3008530085さま
ご回答ありがとうございました(涙)なにか、何処かに味方がいるような心強い気持ちになれました。そして、とても、良いアドバイスありがとうございます。
がんばれそうな気がしてきました。
No.3
- 回答日時:
大変ですね
お気持ちとてもわかります
あなただけアウェイだし、ほんとに辛いですよね
まずは旦那さんに全面的に味方になって貰う
あと、無理をせず自分の出来ることだけをやれる範囲でする
頑張って無理してもさらに求められますからね、、
体に気をつけてくださいね

No.2
- 回答日時:
旦那さんが守ってくれないとね。
友人が同じ環境で、舅さんのイジメに遭って大変だったんだけど。
もう家を出るしかないというところまできて、御主人が「お前が出るなら俺も家を捨てる」と言って守ってくれたそう。
そのうち子供が出来たので仕事を辞めて家庭に入ることで距離を置くことにしました。
その子供達も成人し、会社も御主人に代替わりしたので、今はまた会社を手伝っています。
唯一、味方になってくれるのは旦那さんしかいないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/23 15:37
youcanchanさま
ありがとうございます。
なかなか、難しいですが、自分でどうにかするしかないかんじです。アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失礼な発言をする舅に怒っても...
-
問題ありな(?)舅 姑 小姑 ...
-
嫁姑問題はあるけど、婿舅問題...
-
同居している舅が嫌でたまりま...
-
義父または義母としたことがある方
-
最悪の嫁をもらったと後悔して...
-
貸切露天風呂で義母と混浴
-
息子、嫁が孫へのプレゼントを...
-
嫁の親ばかり大切にする息子
-
義母と同居しています。リアル...
-
主人は自分がつくった家族より...
-
義父の性格が苦手。何でもかん...
-
義父の四十九日。私の親は…
-
62歳です、息子の嫁に性的な興...
-
弱らない 姑・・
-
姑の言動「悪気は無い」と言う...
-
意地悪な姑や小姑の撃退法について
-
姑と小姑が死ぬ程嫌いな人居ま...
-
義祖父が亡くなった時、義母に...
-
ケンカが原因で夫が家出をして1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁姑問題はあるけど、婿舅問題...
-
嫁に出ていけと言ったら・・・
-
血のつながらない、娘孫>>>...
-
同居している舅が嫌でたまりま...
-
既婚者、男性女性の方ご意見お...
-
失礼な発言をする舅に怒っても...
-
自分の奥さんのことは妻と呼ぶ...
-
息子夫婦と同居
-
同居の舅が嫌いです どういう...
-
二世帯住宅
-
旦那の家族と同居するのが嫌な...
-
結婚とは? 嫁とは?
-
問題ありな(?)舅 姑 小姑 ...
-
学会の疑問(嫌がらせではない...
-
お疲れ様ですが嫌いな姑 お疲れ...
-
舅の悪態
-
法事での包む数
-
自営業の嫁です。 主人は、次期...
-
子離れできていない証拠なので...
-
お舅さん・お姑さんは、嫁の顔...
おすすめ情報