
アパートの苦情についてお聞かせください。
去年2月に結婚し、鉄骨のファミリータイプのアパートの最上階に引っ越しました。
下の階にはお子様2人の4人家族が住んでいました。
引っ越してから何ヶ月かたったある日
下の階のお母さんから
布団が風になびくと影になるからもっと上の方に干してほしいと苦情が来ました。
私はすみませんでしたと謝り、それからは布団を干す時はなるべく上の方に干すよう気をつけました。
そこからはなにもなく、過ごしていましたが
先月の夜、また下の階のお母さんから
深夜に物音が響くので気をつけてほしいと苦情がきました。
その時は料理中で旦那が対応してくれましたが
その頃夫婦で試験勉強中で物音を立てることをしておらず、どんな音なのかも気になり
謝りがてら話を聞きに行きました。
内容は、深夜12時頃トントントンと日曜大工のような音が響く とのこと。
夫婦で日曜日大工はやっていないので
うちは日曜日大工はやりません。
歩き方に問題があるかもしれないので気をつけますねとその日は頭を下げて終わりました。
正直なにが原因なのかわかりません。
このような場合どうしたらよかったのでしょうか?
一人暮らしを5年間(5階建ての3階の真ん中の部屋に住んでいました)してきましたが
苦情を受けたことがないので少し戸惑っています。
結局このご家族は昨日引っ越されたのですが
モヤモヤしています。
次下の階に新たに引っ越される時のことを考えて
何かいい対策方法を教えていただきたいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
資格勉強中だと無意識にトントンと音を出しているかもね。
考えてるときの無意識なペンでトントン音、貧乏ゆすりの音、そのほか。
下の階へはその音というよりも、その行為で伝わる振動が下の階の伝上に伝わるので、その結果下の階には大きく伝わることもある。
太鼓の達人ってゲーム知ってる?
あれは太鼓をたたくことで生じる音よりも、その振動が床から下の階へ伝わって、下の階の住人にすると天井を叩かれているような音に感じられる。
歩き方も同じで振動が伝わることでより大きな音に感じられる。
でも、「トントントン」という表現だと足音には聞こえないようにも感じる。
(騒音苦情の足音は、かかと着地の「ドスドス」やスリッパの音の「パタパタ」が多い)
振動の場合は真上からだけではなくて、斜め上の部屋からも伝わることがある。
振動が床下の梁を伝わって横移動する感じ。
隣家で発生した振動でも質問社宅の床下を伝わっているので、質問者夫婦も気づかないかもしれないね。
というわけで本件も他の部屋が騒音源という可能性もある。
ありがとうございます!
自分では気づかない音が大きくなって気を悪くさせちゃったのかもしれませんね。
詳しい説明ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
早朝のお風呂の音がお隣と裏の...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
2階からドシンという音が毎日鳴...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
賃貸マンションから異音が続い...
-
隣の家からトントンという音が...
-
隣からの振動を緩和する方法あ...
-
マンションのゴーン、ゴーンと...
-
マンションでの「ゴーンゴーン...
-
マンションコンクリートRCでも...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
天井でカサカサ?パチパチ?音...
-
キーンという音が壁からします...
-
マンションの騒音(階下の方か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
-
隣の家からトントンという音が...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
隣の部屋からの騒音。朝何時か...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
部屋全体が振動。もう我慢でき...
おすすめ情報
アパートの形なのですが
部屋 階段 部屋と
階段を挟んだ向こう側に玄関があります。この形が2棟あり、各棟6部屋あります。
私の部屋は角部屋なので密接なのは下だけになります。
階段挟んだお隣さんの音も聞こえるのでしょうか?