重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ハードディスク容量を圧迫したくないので、外付けハードディスクにインストールしたいのですが
問題有るでしょうか?
また、ビルダーのバージョンは10でパソコンはWindows10です。問題無く使用できるでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まず、外付けHDDにインストールしても、かなりの数のファイルが


C:windowsフォルダのsystem32とかにコピーされます。
これは仕様です。
どこにインストールしても、ある程度システムディスクは消費します。

外付けHDDの電源を入れる前に、USBメモリーなどをさした場合、
または、光学ドライブにディスクを入れた場合、
外付けHDDが使っていたドライブレター(F:とかいうやつ)がUSB、
光学ドライブに使われる可能性があります。
その場合、他のあいているドライブレターが割り当てられるのですが、
デスクトップのショートカットなどが機能しなくなる可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/31 13:41

>また、ビルダーのバージョンは10でパソコンはWindows10です。

問題無く使用できるでしょうか?
ホームページビルダーのWindows10対応は、ホームページビルダー14以降(14~17はWindows8対応アップデート必須)です。
https://www.justsystems.com/jp/os/win10/

それより古いものは、正常動作しない可能性があります。自己責任で試してみて、動かなかったら諦めてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。ダメならバージョンアップします。

お礼日時:2018/03/31 13:42

外付けは知らないうちにドライブ名が変わってしまうので注意。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2018/03/21 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!