dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で、好きな人と話をするのはダメですか?

質問者からの補足コメント

  • 他の女性に、「○○さんの事が好きなんでしょ?だったらその人と話していれば?」っていわれました

      補足日時:2018/03/23 18:28
  • でも、その事を好きな人に話したら「別に、好きな人と話すのは悪くないと思う」って言ってました。どっちの言い分が正しいでしょうか?

      補足日時:2018/03/23 18:30
  • 21歳男性です。今日職場で帰り際に玄関で可愛い女性と手を握りました。女性はニコニコして「またね!」って言ってずっと手を振っていました。こういう女性は脈ありですか?脈なしですか?

      補足日時:2018/03/28 19:59

A 回答 (6件)

勤務や仕事時間以外なら可能ですが、相手の女性はどう思っているかが問題ですね。

「職場で、好きな人と話をするのはダメですか」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は、私の話を熱心に聞いてくれています

お礼日時:2018/03/24 19:01

公務員には「職務専念義務」というのがある。


それは民間でも同じだと思うが?

もちろん業務上の会話をするのはかまわないが。
    • good
    • 0

好きな人と話をすることはよい事です。


相手にとってのあなたがそれならもっと良いです。
    • good
    • 0

今はだいぶ偉くなっている奴が平のとき給湯室で長時間いちゃついていたのをみんな知っていて、その過去を知っている連中はそいつの命令が馬鹿らしくて聞けなくなってしまっている。

    • good
    • 0

ダメとは言えませんが、職場ですから仕事が第1です。



また、それ以外の休息時間であっても、ある人とだけ話していたのでは職場に不穏な空気が流れます。

相手の人も避けるでしょうし。

ま、「その場」を理解することですね。
    • good
    • 0

いいけど仕事中に、お喋りは、止めた方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論、仕事中ではなくお昼休憩の時です

お礼日時:2018/03/23 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!