
はじめまして。
近々デジカメを買い換えようと思ってるのですが、今現在富士フィルムの130万画素のデジカメを持ってます。趣味でよく風景写真とかを撮ってるんですが友人にたまたま320万画素のデジカメを持っている友人がいたので先日カメラを借りて同じような環境状況で撮影をしてパソコンに落として見てみました。
私の見る目が悪いのかどうかはわかりませんが、正直な意見を言わせてもらうと何がどう違うんだろうと思ったのが正直な意見です。320万画素で撮影した写真は印刷してないんで何とも言えませんがパソコンの画面上のみでの感じは殆ど同じ感じでした。
320万画素のデジカメに期待していた私にとって何か拍子抜けしてしまったのですがやはり印刷した時に違いが出るんでしょうか?また私の撮影技術の問題なんでしょうか?
ぜひアドバイス宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>130万画素と320万画素
偶然、同等の機種を双方所持していますが、1024*768程度の画面のモニタで確認する限りは違いを見つけることが難しいです。
それは、130万画素で、すでに1280*960程度の全画面表示が可能だからです。
よって、こう考えてみてください。
1,印刷したときに違いが出るというのは、ある意味で正解。
最大解像度のモードで撮影した場合は、2L(キャビネ版相当)以上のプリントでは、確実に画質の差が出る。人によっては、Lサイズ(手札版相当)あたりでも、差が分かる。
反対に、320万画素カメラでも、画質を落として記録すれば、場合によって130万画素カメラ(最高画質)と同等になってしまう。
2,320万画素カメラには、ある程度余裕がある。
320万画素カメラ(高画質モード)で撮った写真でも、記録密度が高いことを活用すれば、あとあとのトリミング(画面の一部切り抜き)が自由にできるので、130万画素カメラよりも応用力がある。
これは、高速道路で100km/hで走行するときに、余裕で加速できる高排気量車と、加速がままならない軽自動車との違いにある意味で似ている。
お返事有難うございました。
実は今度お気に入り写真を2Lサイズにプリントしようと思ってたんですが、130万画素だとかなり雑な代物になりそうですね。確実に差が出るという事でかなり納得しました。
No.12
- 回答日時:
私は写真家でもなんでもなくデジカメを設計している人間です。
単純に素人さんが分かりやすいように回答していますので語弊があった場合はこの場を借りてお詫び申し上げます。もちろん他社比較でいろいろなデジカメを見てますので、私なりに分かりやすいと思われる方法で回答したまでです。
画素数による印刷品質の差というのはもちろんあります。
ただ、どのレベルを求めて質問されてているのかは不明ですので、一般的に飛躍的な差はないというレベルでの回答をしています。(もちろん細かいレベルでは差がありますが。)
単純に画質というのは人それぞれの感覚ですので#12さんがきれいと思った画像でも汚いと思う方も居ますし、もちろんその逆もあります。正直200万画素程度の差ではそんなに影響はありません。むしろレンズの収差や色補間処理に問題がある場合が多いです。収差が多いレンズで大きな画像を印刷した場合は収差が非常に目立ち、むしろ低画素で撮影したほうが収差が目立たなく綺麗に印刷できる場合もあります。
そういう事情も含めて現時点では130万画素機と320万画素機では「差があまり無い」と回答しました。
ただ、500万画素機クラスになると130万画素機との差は明らかですので、そのクラスを検討しているのであればむしろ「買い換えた方が良い」と回答するかもしれません。以上です。
お返事有難うございました。
設計者のご意見という事で生の意見を聞けて大変光栄です。そういえば友人と撮った写真を見比べていた所私のカメラで撮った写真を見てこれ俺のやつより綺麗じゃん!って連発してました。私には全く同じに見えましたが・・・。こうなると個人の感性も大きく影響するのかもしれませんね。500万画素カメラを買えれば全く言う事ないのですが予算オーバーで完全にシャットダウンです。無念・・
No.11
- 回答日時:
単純なことですが、画素数が多い=画像がきれいというのは間違いです。
正解は画素数が多い=解像度が大きくなるです。
●320万画素のデジカメ
2048x1560≒320万画素相当の画像が撮影できる
●130万画素のデジカメ
1280x960 ≒130万画素相当の画像が撮影できる
です。
使用用途によりますが大きな画像が必要であれば320万画素にするべきですし、そうではないのであれば今のままで十分だと思います。
ぶっちゃけデジカメの画質は、レンズ、フォーカス性能、ノイズが少ないハード設計、が主に重要になります。
ただし、各社しのぎを削って新製品を作成しているので、新しいものの方が画質がきれいになるとは思います。(正直一眼レフモデル以外のカメラは、画質は飛躍的に良くなったとは現時点では言いがたいです。)
印刷する場合は、通常サイズ程度(L版~A4版)の場合はまったく差がでないと思われます。
結論としては、飛躍的な画質の向上を希望するのであれば20万円クラスの一眼レフモデルを買うべきです。
そうでない場合は、今のままで十分だと思いますよ。
参考になれば幸いです。
お返事有難うございました。
飛躍的な差を期待してたのが正直なところですが、私の場合風景写真が主なので大きめサイズがポイントになりますのでやはり320万画素に軍配が上がりそうですね。いつかは一眼レフモデルで撮ってみたいですが私の経済力ではしばらく無理っぽそうです。
No.9
- 回答日時:
こんばんは、
まず皆さん仰るとおりPCモニター上ではその差はほとんどわからないでしょう。
それともう1点。
友人所有の320万画素デジカメがどのメーカーかはわからないのですが、あなたの富士130万画素デジカメはスーパーハニカムCCD搭載だと思います。
これは画素数の1.5倍だか2倍の画質が得られるとメーカーは言ってます。
ですから、130万画素でも210~260万画素相当のデジカメと言うことになりますので、通常130万と320万を比較するよりも更に差がないと言うことになります。
お返事有難うございました。
友人のカメラはキャノンのイクシーデジタルです。
スーパーハニカムCCDにこれほどの能力があったとは実に驚きです。200万画素カメラってどんなものなのかすごく興味あったんでいい勉強になりました。
No.8
- 回答日時:
130万画素だと最高で1280*1024ドット位の大きさで撮影します。
320万画素だと最高で2048*1536ドット位での撮影になります。
設定で同じ位のサイズになるように撮影すれば、画質は違うかもしれませんが、PC上で見るだけなら同じくらいの絵が得らるとは思いますが、メーカーや発売時期が違えば、画素数以外に画質なども多少違ってくるとも思います。
L版くらいの印刷だと130万画素の写真を印刷すると250dpi位になります。320万画素だと400dpi位の解像度になるので、よりきめの細かく印刷できます。素人目に見ると両者の違いはあまり感じられないかもしれませんが、もう少し大きなサイズで印刷すると違いが出てきます。
お返事有難うございました。
L版だと大方2倍近い差がでるとは正直思いもしませんでした。今度写真専用にプリンターも購入しようと思ってましたので130万画素では少々役不足みたいですね。
No.7
- 回答日時:
PCだけで見るのであれば、既に投稿があった通り
80万画素もあれば十分です。
でも万一プリントするのであれば、サイズがサービスサイズであろうと
80~130万では役不足です。(画像がギザギザ)
PC、デジカメが普及しているとは言え、もっていない人も沢山います。
写真をあげるとなると、プリントになります。
となると
320万画素に軍配が上がります。
お返事有難うございました。
正にデジカメを買い換えようと思った理由がこのギザギザ感がいやだったからです。せっかくいい感じに撮れた写真がうまくプリントされないと何かやりきれなくなりますね。
No.6
- 回答日時:
130万画素のファインと、320万画素のエコノミーだと差が出ないかもしれません。
保存する画像は、サイズとか画質が選べると思いますがその辺はいかがでしょう?
私には130万画素と200万画素でもかなり違って見えました。
一度、両方の最高の画質同士で比べてみてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 2000万画素じゃ足りない人 1 2022/12/25 11:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの動画撮影で、ズーム撮影しても画質があまり悪くならないためのスペックを教えてください。 3 2022/05/29 11:56
- 一眼レフカメラ 誰の意見が信用できるか 6 2022/11/07 19:32
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- 写真 ご意見ください。 現在、新しいカメラの購入を考えていて、予算とスペックのバランスを考えて、α7III 2 2023/02/27 22:08
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて質問です。 10 2023/07/20 08:54
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラと録画機の画素数について教えてください。 2 2022/07/10 15:06
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼カメラへのエントリーですが、私、風景などの撮影クオリティを求めておらず、子供達の成長を 7 2023/04/06 23:31
- Google Drive Google Photo 5 2022/03/23 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメ購入にあたってアドバ...
-
デジカメの性能を人の視力にた...
-
写真の大きさと画質について(...
-
D40XよりD40が名機???
-
デジカメの画素数どうすればいい?
-
100万画素と200画素って...
-
デジカメで撮った画像を引き伸...
-
2GBのSDカードは何枚くらいま...
-
そんなに画素数必要?
-
.movファイルを画像に
-
サイバーショット400万画素...
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
130万画素と320万画素の違いって?
-
200万画素を100万画素にする方...
-
4Kディスプレイをご利用の方、...
-
ppiから画素サイズの求め方
-
webカメラって200万画素が基本...
-
120万画素って?
-
505iシリーズ
-
ALSKのIPカメラですが、(画素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D40XよりD40が名機???
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
画素数の違い(200万画素と300万...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
フジカラーCDの品質について
-
色相の平均値の算出方法
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
ヤフオクでデジカメの相場って?
-
200万画素なのに容量が800K...
-
130万画素の画質
-
記録画素数の選び方
-
ネットワークカメラを利用した...
-
200万画素を100万画素にする方...
-
デジカメで雑誌の撮影
-
SHQとHQの違いがよくわかりません
-
120万画素って?
-
2GBのSDカードは何枚くらいま...
-
5×5画素に3×3の平均値フィルタ...
-
カシオEXILM EX-S600で...
おすすめ情報