
こんにちは。
ここ最近、ひとり暮らしを始めました。
大家さんが上の階に住んでおり、「いつでも訪ねてね。お買い物もお供しますよ。」と言われました。
とても有難く、良い所に借りれたな。と思っています。
しかし、私の部屋に来ては上がり込み、
「包丁や、ハサミは隠しなさい。ここに包丁入れがあるでしょ。皆さんここに入れてもらっているから、あなたも入れなさい。」
「カーテンが素敵な色ね。美術を嗜まれているの?」
「このカウンターキッチン素敵でしょ?あの当時は珍しかったのよ。」
「昨日、出ていたけど、お買い物?私も一緒に行くわよ。」
と、過干渉なのでしょうか?
入居時に水漏れが発生し、直してもらう際も大家さんが私の部屋で電話をし、
「なんか、電話の人が気持ち悪かったから私も一緒よ。安心して。」
と。実際こられた業者の方は普通の(?)特に何とも思わない方でした。
台所と洗面台、お風呂を直してもらおうとその旨を伝えると、
「資源を無駄にしてはいけないから、台所のパッキンだけを変えてもらいます。」
の一点張り。業者さんと必死に説得し、洗面台と台所の蛇口交換(すべて交換しなくてはいけないほどでした。)をしてもらう事になりました。
3時間かかるのですが、その間もずっと大家さんが私の部屋にいます。
「大家さん、終わったら声をかけますので、お部屋に戻っていただいてもいいですよ。」
と私が言うと
「私は親御さんからあなたを預かってる身だから、何かあってはいけないでしょ?あなたこそ、いなくていいのよ。」
と言われてしまいました。
文章能力が乏しく、乱文になってしまいましたが、この大家さんの対応は普通なのでしょうか?それとも不思議で過干渉なのでしょうか?
ちなみに、4部屋あり、大家さんが2階の一室に。私が1階です。他に人はいないのですが、近々、入居される方がおられるそうです。
長文になりましたがご回答、お待ちしております。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大家さんが寮の寮母さんみたいに親身になるところもあったようです。
>私は親御さんからあなたを預かってる身
こういう表現が出るくらいですからね。
昔はそういうところも珍しくなかったようです。
(漫画でしか知らないのですがね…)
個人主義が進んだ現代では過干渉ではあります。
親御さんにも相談した方が良いでしょうね。
案外、親御さんがそれくらいやってくれと頼み込んだ元凶だったりして。
近くに大学があり、そこの学生寮が近いので自然と寮母さんの様になってしまうのだと思います。
両親に言ってみたところ、「ひとりっ子で育って、1人でなんだもしちゃう貴方にとって、大家さんはちょっと過干渉気味かな?世渡り上手になりなさい。30万貯めたら引越ししていいよ」と言われました。
女一人暮らしなので、親が心配しているはず!と思われているのかも知れません…。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
過干渉なのは間違いないですが文章を読む限りではいい大家さんではないでしょうか。
質問者さんはおいくつですか?
一人で自由にしたいって思う方ですか?
4部屋中2部屋空いているとなると、そこだけで考えたら大家さんもマイナスになってしまいます。
立地などはいかがでしょう?駅から結構距離があるとか、あとは建物が結構古いとか・・
ある意味、面白い話なので、
私の方が過干渉になってしまいますが(^_^;)
ご回答ありがとうございます。
駅からは近く、立地が良いのですが、人通りがあまり無い静かな所です。
県外から越したきて、土地勘が無いのでたくさん心配かけてもらっているのでしょうか?
そう考えるといい大家さんですね(^∇^)
No.4
- 回答日時:
お節介が過ぎてる大家さんです
昔の長屋の感覚なのかなぁ
大家と言えば親と同じ、店子と言えば子と同じ なんて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
入居者に知らせなくベランダに...
-
賃貸における鳩被害に対する大...
-
空室の郵便物について
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
分譲マンションの同居人
-
罰する方法を考えてください
-
生活保護受給者の退去費用と介...
-
賃貸マンションを退去するとき...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
転居先にゴキブリが大発生して...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
郵便物の宛名が名前ではなく 「...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
入居者に知らせなくベランダに...
-
生活保護受給者の退去費用と介...
-
アパートを経営しています。契...
-
分譲マンションの同居人
-
賃貸における鳩被害に対する大...
-
新しく下のフロアに入ってきた...
-
マンション管理人さんに困って...
-
所有マンションの天井が落下
-
アパート解体による生活保護受...
-
賃貸住宅のインターフォン故障...
-
アパートで火事を起こしてしま...
-
空き部屋に人が住んでるのを知...
-
空室の郵便物について
-
内定辞退による損害賠償
-
賃貸物件の駐車場トラブルで困...
-
罰する方法を考えてください
おすすめ情報