dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまCanonのeos kiss x7を使っているんですが、
カードを書き込み中?という表示が出てそれっきり動きません

原因を考えたのですが
標準レンズから望遠レンズに変える
→すぐに電源をつけ撮ろうとする(2回くらいシャッターを押したかもしれないです)
→その後うまく動かなくなってモニターを見たら「Err 80 エラーが発生したため撮影できません。電源を入れ直すか電池を入れ直してください」との表示
→電源を入れ直そうとして電源を落としたところ「書き込み中 残り1枚」とあって
全く動かない状態になっています

バッテリーを抜くのもSDカードを抜くのもデータが消えてしまうのではないかと怖くなってしまい、何もできていません

このままバッテリーの充電が切れるまでこの状態でいいのかわからないので今どうすればいいのか教えていただきたいです。

明日も大事な用事があってカメラを使わなければならないので急いでいます。

なにか情報に不備があれば付け足しますのでよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • たった今バッテリー切れで画面が消えました。

    このまままたバッテリーを充電して元に戻るのでしょうか?

      補足日時:2018/03/25 22:24

A 回答 (1件)

書き込み速度の遅いカードかカードそのものの不良じゃないですか?


何れにしろカードには何も記録されていないと思われるのでカードもバッテリーも外しましょう。
その上で、バッテリーを充電して下さい。
カードは、信頼性の高いサンディスクがお勧めです。(ニセものに注意)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
新しくカード変えようと思います
サンディスクですね、探してみます

お礼日時:2018/03/26 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!