
派遣辞めたい。
入社して、半年です。社労士事務所で働いています。入社して連れて行かれた部署が新規開拓会社で、パソコンと電話があっただけでした。
上司にここは自分で学んで行くしかないと言われ、必死になんとか何もない状態から仕事をしていました。
教えてくれる先輩は、一週間に1、2回くるだけで、あとは自分で調べろと。
いくら経験者であれ、やった事ない業務もありますと、面接の時にいいました。
半年過ぎ、やはり自分流でやってきた事がミスに繋がり、お客様から注意されています。
もうすぐ、年次業務があるのですが、これも自分で考えてやれ的な事をいわれました。
でも、新人がきたら、私が指導しないといけません。
前任者は、三週間で急にこなくなり、経験者で雇った正社員は一ケ月で急に辞めました。
契約が七月末までなんですが、不安で不安で仕方ありません。
私の担当会社は、まだ整備されてる方で、上司にこんなに何もかも揃ってる会社でどうして出来ないんだ?とさえいいます。
ちなみにその上司は、ソフトがつかえません。
早く辞めたいですが、契約満了前に逃げるのは避けたいです。
どうすればいいでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
きちんと1か月くらい前に今の派遣会社の担当者に一身上の都合でと言って、退職手続に入りましょう。
職場には何も言う必要はありません。誰か後任が手配され次第、辞めればよいと思います。
並行して転職活動をするとよいと思います。経験ありなので正社員応募も可能なのでは。
少なくとも別の派遣会社に登録はできますから。
前任者、正社員に引き続き、派遣でヘルプに来た方が、1週間で辞めました。
7月末で期間満了ですが、昨日、早めに次の更新はしないと伝えて欲しいと言いました。
次、確実に辞めます。
あともう少し!
No.3
- 回答日時:
この新春募集の時期を利用して
先に次の仕事を決めてから
『一身上の都合』で『退職届』を提出して
これまでの ツケを払ってやれ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 派遣の契約を打ち切るべきでしょうか 5 2022/10/01 14:50
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 転職 短期離職すると再就職が難しくなるでしょうか 3 2022/04/15 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報