
複数のiPadをつけっぱなしにして、アクセスガイドの状態で
WEBブラウザなどのアプリを表示しています。
しかし、不用意にOSをアップデートしてしまった
数台の端末のみ、スリープ復帰して放置から20秒程度で
まるで省エネモードのように画面の明るさが
低減してしまう症状が発生しています。
その明るさ低減後、放置して10分で完全に暗転、
スリープしてしまいます。
(放置せず、画面をタップすれば明るさは戻ります。)
2年近く下記の環境とルーチンをしてきたのですが、
この症状が出たのはiOS11にアップデートしてからです。
なお、アクセスガイドをしなくても、症状は同様です。
アクセスガイドの【時間制限】の有無も
試しましたが、変化ありません。
iOS11にアップデートすると【明るさの自動調整】が強制的に
オンに切り替わるようですが、これはオフにしています。
応急処置として、アクセスガイドを一旦解除ししてから
再度アクセスガイドを開始すると、20秒後も明るさは落ちません。
(電源ボタンからスリープ→スリープ復帰させると、
症状が戻ってしまいます)
毎日この対処をするには手間なので、解決を図りたく、
ご存じの方ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
◆環境
・機種:全てiPad Air Wi-Fi (MD785J/B) 16GB(sim無し)
・OS:iOS11(※8や9など古いバージョンの端末にこの症状は無い)
・給電しっぱなし(常に100%)
・アクセスガイドを常に使用(解除しても症状変化なし)
【スリープ/スリープ解除ボタン】は操作可能。無効領域一部あり。
・自動ロック:なし
・Night Shift:オフ
・Wi-Fi接続/機内モードで症状に変化なし。
・再起動はトライ済み。
・脱獄などしていません。できれば今後も避けたいです。
・ルーチン:毎朝スリープから復帰。日中放置。
夕方に電源ボタンを押しスリープ。(夜間も給電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
iPhone7でiOS15を入れる(?)...
-
パソコン、ネットに詳しい方お...
-
Win11にできますか?
-
はじめまして。アメリカでコン...
-
iPhone 4なんですが、iOS7.1.2...
-
Windows10はXPに後戻りしていま...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Windows11のアップデートができ...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
YouTubeの通知来ない方いません...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
これアカウント1から作り直す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
「オンラインで購入したり、計...
-
SP+メーカーでのSP3作成
-
パソコン画面の右下にESTART と...
-
マイクラpeが文字化けしてます...
-
iPhoto 11'でのイベントの順番
-
パソコンの壊れはじめ?
-
パソコンが画面から動かない
-
SystemUIServerってなんですか?
-
ニコニコ動画が見られません
-
Windows10で更新せずにシャット...
-
toast9 でミュージックCDが焼け...
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
macでGoogleで フルスクリーン...
-
CPU使用率が1分周期位で100...
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
Java Updateって必要なんですか?
おすすめ情報