dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

solarisをインストールし、rootのパスワードは特に設定してない状態でディスプレイにロックをかけてしまいました。rootユーザのデフォルトのパスワードは決まってるのでしょうか?ログインはパスワード無しでできるんですが、ロック画面を解除する際にはパスワードが必要なようで、解除できなくなってしまいました‥よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

stop+A


ok>boot

ではだめですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんどうもありがとうございました。
マシンを再起動して対処しました。
インストール後にrootのパスワードを設定しないまま、というのも危険なんですね・・・

お礼日時:2004/10/12 18:20

シリアルポートにコンソールケーブルを接続し、反対側にもDSUB9ピンのシリアルポートを持ったWindowsPCなどでコンソールログ

インができない環境ですか?
    • good
    • 0

windowsとか、、他になにもPCがないんですよね?ノートをどこからか持ってきてシリアルケーブルでログインするなどで対処するしかないかとおもいます。


あとやったことはないですがsolaris標準のキーボードであればSTOP-AとかでOKプロンプトを出すってできそうですが・・・どうでしょう
    • good
    • 0

本体にシリアルポートはありませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シリアルポートはあります。

お礼日時:2004/10/12 17:55

コンソールでrootログインし、再起動させるのはダメですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが・・まだこのマシン1台しか無くて、他にネットワークに繋がってるとかではないんです。このマシンのロックを解除しないと何もできないですよね?強制終了とかあればいいですが。

お礼日時:2004/10/12 17:45

パスワード無しでもダメですか?


ログインしているユーザがrootと違うということはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リブートした後、確かに"root"でログインしました。
ログイン時はパスワード無しで入ってるんですが、現在、ロックの画面でユーザが"root"となっており、ロック解除のためにパスワードを要求されています。何も入力しないでリターンを押してもだめみたいです・・・

お礼日時:2004/10/12 17:36

こんにちは


solaris
もしくは
root
で試してみてください。

この回答への補足

はじめまして。rootとsolarisを試してみたんですが、ロックが解除できないみたいです・・・
その他ありそうなパスワードはいろいろ試したんですが、だめでした。

補足日時:2004/10/12 17:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!