1つだけ過去を変えられるとしたら?

今、総合学習でごみについて調べています。
課題を自分で決めて調べています。
そこで、いくつか聞きたいことがあります。
(新しく質問するのは、ムダになるので、1つにまとめました)

リサイクルは、結構されていますが、
100%すべてリサイクルできるものは何があるでしょうか。
聞いたことがあるものを教えてください。
なるべく多く知りたいので、よろしくお願いいたします。

ごみについて一番○○なもの
ということで、以下のものを調べているのですが、
検索してもほぼ出ません。
1.一番、害を及ぼすゴミ
2.日本で一番ごみが多くでる所
3.日本で一番ごみが少ない所
4.リサイクルが進んでいる国
5.ごみが多い国
6.ごみが少ない国
7.ゴミの中で一番多く出てるのは何か
この中で1つでもいいので、
知っているものがあれば、教えて下さい。
たくさん聞いてすみません。
教えてくださる時は、何番か書いていただけると嬉しいです。

最後に、50年後ごみはどうなっていると思いますか?
量とかリサイクル方法とか。


長々と読んでくださった方、ありがとうございます。
1つでもいいので、知っていることがあれば教えて下さい。
参考サイトがあればよろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

総合学習でゴミについて調べることにしたのはマルです。


でもデータを調べて順位をつけるより、自分の出したゴミが最終的にどこに行くかを調べたほうが面白いと思います。
自分のすむ市町村によって処理の仕方も違うから、意外とみんな知らないと思います。
市役所に聞けば詳しく教えてくれるし、実際のゴミ処理場も見学させてもらえます。

さて、質問の中で私がわかること。
ここでは、リサイクルにはリユース(再利用)も含まれるものとして答えますね。

>100%リサイクルされているもの
100%リサイクルされているものはゴミとはいいません。
それに、いくら繰り返し使ってもいつかは痛むので、そのときには捨てなければなりません。
ということで、100%はありえないのですが、家庭で使うものでリサイクルの率が高いのは、牛乳配達の人が持ってきてくれる牛乳ビンです。
今は家庭で牛乳を取っている人も少なくなりましたが、学校給食で使っている市もあります。
確かリサイクル率は90%を超えていたと思います。
牛乳ビンでも、繰り返し使えばいつかは割れたり傷ができるので、100%リサイクルは出来ません。
50回リサイクルして98%になる計算です。
牛乳ビンだって1回で捨てたらゴミですが、繰り返し使えばゴミではありません。
何をゴミと呼ぶかは難しいのですが牛乳ビンのような使い方を拡大解釈すると、家庭で使う食器だって考えようによっては約100%のリサイクル率といえます。

>一番有害なゴミ

有害なものはゴミとして出せないように法律で決まっています。
例えば、有機水銀やひ素を含むもの、病院などで細菌がついたままの注射針など・・・
これらはゴミとして出され、ちんとルールを守って害がないように処分されますが、そのまま捨てられれば「有害なゴミ」ですよね。ルールを無視して捨てる人のことまで考えれば、猛毒とか、爆発物とか、いくらでも考えられます。順位はつけられませんね。
ルールを守って出されるゴミで一番やっかいなものと言えば、放射性物質かな? 多分。

>日本でゴミが多いところ、少ないことろ。

多いところは、人口が多い東京都です。
でも一人あたりとなると、何をゴミと呼ぶかはすんでいる市によって違うので、単純に比較はできません。
ちなみに四国のどこかの村だったかと思いますが、ゴミ回収をやっていない市町村があります。数日前の朝日新聞に出ていたので、図書館で調べれば分かります。
生ゴミだって各家庭で肥料にしてしまうので、家庭ではゴミ扱いですが村役場にとってはゴミではないのです。
不燃物などは、ゴミステーションに持ち込みだそうです。

>リサイクルが進んでいる国
>ゴミが多い国、少ない国

リサイクルが進んでいるのは先進国のなかではドイツです。
発展途上国の中には先進国から運ばれてきたゴミを拾って生活している人もいます。
私たちがゴミと呼んでいるものも、その人たちにとってはゴミではありません。
動植物を取って食べて、あまったものは土に返して最終的には肥料になっているという生活をしている人たちにとっても、ゴミという概念がないと思います。


ゴミのデータに多い少ないなどと順位をつけても意味がないことが分かりましたか?
    • good
    • 0

直接の回答ではありませんが、参考まで。


ちょうど今夜、TV東京系で「ガイアの夜明け」という番組でゴミ問題をとりあげていました。
TVやラジカセなどの廃家電をリサイクル法の通りにせず、リユースするために海外に輸出している方の話。建築廃材などのゴミを中国に輸出し、安い人件費で細かく分別し、素材に戻して建設資材などを作っている話など、いろいろな実例が紹介されました。
日本はとかく使い捨てで、それがために新製品が売れ、経済が回っているという現実もあります。
これを機会に、いろいろと考えてみてください。

参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/index. …
    • good
    • 0

4.リサイクルが進んでいる国は、ドイツであると聞いた事があります。

リサイクルのシステムが整っているとか。一つの例として、車の製造会社はその回収を担っていて部品はリサイクルされると聞きました。

私も、江戸時代のごみについての総合学習の授業を受けた事があります。江戸時代のリサイクルのシステムは整っていたみたいです。どんなものも大事に何度も使われていたようです。大量に同じ物が安く生産される使い捨ての世の中では、ごみがいっぱい出ます。一つ一つのものを職人が丁寧に作り人々がそれを好む世の中になれば、50年後、ごみが減っていく(物が丈夫になったり、何度も直しながら大事に使ったりして)かもしれない。今のままでは増えていくと思います。
環境問題も50年後のことを考えると恐ろしいですね。
    • good
    • 0

こんばんわ☆



では50年後だけ・・

資源がソコをつき人類はゴミも出せなくなるような、バチが当たってるかも知れないって思いますよ~。
    • good
    • 0

あなたのおっしゃる「ごみ」,「リサイクル」の定義がはっきりしないので的外れになるかも知れませんが・・・



>100%すべてリサイクルできるもの
「金」かな? 
理由)どんな加工を加えても元素は変わらないから。
100%リサイクルしているもの。との質問でしたら特定事業者によるごみ(たとえばコークスの燃え殻)かな?
新聞紙がリサイクル率が高いといっても、それは個人のリサイクル意識によるもので、他のごみと混ぜて捨てられる確立も高くなります。と、言うことで特定事業者のみが使用する材料については100%リサイクルの確率が高いと思います。
そうそう、車のバッテリーのリサイクル率はかなり高いと聞きましたよ!

>1.一番、害を及ぼすゴミ
放射性廃棄物。DNA合成生物。かな?

6.ごみが少ない国
ミクロネシアのなんとかって島国かな? 捨てるものが無いそうです。(手に入るものも自然のものだそうで・・・でも貝塚とかもゴミになるんだっけ?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報