
母のヒステリックにもう限界です。
私の家族は4人家族で、父親、弟(18)、私(22)と母親(52)です。
私と弟は小さいときから、母の機嫌を損ねるようなこと(理不尽なことばかり。気が利かないなど)他の家族には普通に話すけど徹底して無視します。そしてわざと生活音を大きく立てたり、聞こえるように嫌味を言ったりします。そして最後は部屋まで来て怒鳴りながら感情を激しくぶつけます。(筋が通らずよく分からない)
無視されるだけでも本当につらいのに、最後は本人が気がすむまで(泣きながら謝るまで)怒り続けることに精神的異常を感じます。
父親はいつも中立的で母親にも注意しますが母親は全く聞く耳を持たず、むしろ自分は悪くないとより激しく当たり散らします。
父も私も弟も手に負えずしんどいのが本音です。母親があまりにも怒りっぽいのでいつも家族の誰かと喧嘩しており、最近では父親と弟対母親で大喧嘩になり、私は喧嘩に入ってないのに何故か母親に急に無視され、家事をしていると、そんなんせんでええわ!とキレられまた無視されます。
母親自身、小さい頃から精神的虐待を受けており今でも友達が1人もいません。よく近所や仕事先、外食先の店でトラブルを起こすことも日常茶飯事です。普段はよく話を聞いてくれる優しい母親なのですが一変すると怖いです。
母曰く、これは更年期障害の症状だと言います。
皆さんの家庭ではこれが普通なんでしょうか?
私はたった4人しか家にいない家族だから楽しく過ごしたいのが希望ですがどうしても上手くいきません。
弟はこの家が息苦しいと四月から就職で家を出て、私は家から大学に通っているのですが来年の就職を機に社宅のある職場にしようかと考えています。
私が稼いだバイト代は、母親にお金を貸しているので、一人暮らしする貯金もほぼなく就職するまでの一年はこの家で過ごすのですがどのように母親と接するのがベストでしょうか?皆さんの考え方を教えてほしいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お母様は年齢的に更年期障害が考えられますが、あなたとお父様、弟さんを振り回すのは、小さい頃に精神的虐待されたトラウマがあるのではないですか?更年期障害にしてはちょっと極端だと思います。
お母様とは距離を置いてお金は渡さないのがいいですよ。お父様にもお母様の扱いで困ってるなら、一度心療内科かカウンセリングに相談しては?と、話してみてください。No.5
- 回答日時:
バイトの金額を少なく言って、少しでも貯金をし、社宅のある会社に就職して、一日もはやく家を出ましょう。
更年期障害が本当に原因であるならば、豆乳をたくさん買ってきて、冷蔵庫にさりげなく入れ、お母さんも飲んでいいよ、と言ってあげてください。
お金に余裕があるなら、命の母Aは本当によく聞くので(怒りっぽくなくなる)、体がつらかったらこれを飲むと楽になるよと言って、ためしに二週間だけ飲んでもらいましょう。
No.4
- 回答日時:
一緒にいる時間を減らすこと。
少し母親とは距離をおきましょう。バイトの時間を増やす。学校にいる時間を増やす。
なにか金のかからず、家にいる時間を減らす、いまできる方法は無いですか?
母親のことは父に任せておきましょう。
母親のいらいらは、時と距離が解決してくれるでしょう。
それと、自身のバイト代は絶対貯金に回しましょう。母親に貸すのもやめましょう。
就職して、社宅であっても、自立するには、金が要ります。
No.2
- 回答日時:
私の母は、庭でいらない食器を塀にぶつけて割っていましたよ。
ドアもバッシン。
当時の母がキーっとなる元凶は長兄でしたが、私から見て、長兄がそんなに悪いことをしているとは思えませんでした。
あくまでも母の基準では兄の帰宅時間が遅過ぎた・その間、どれだけ心配していると思っているんだ!!って感じでしたね。
兄に手紙を書けと命令されたこともありました。
「お母ちゃんを心配させないで。可哀想だから。」と言うような文面で書けって。
でも、私は本心じゃないことをどうしても書けなくて、入浴中だった母に「やっぱり書けない」とだけ言ったら、「アンタもお母ちゃんが可哀想だと思わないのか~~~!!!」と絶叫されました。
お風呂だから余計に反響しちゃってね。
参りましたよ。
一応書いて、兄の枕元に置いたんですけど、兄が帰宅する前に取って来て、破いて、翌日だったかな…ボットン便所だったので、そこへ捨てたような気がします。
母には嘘をつきました。
大学に入る時、家から通学できない大学しか受験しませんでした。
私はそうやって逃げました。
卑怯だったと思いますが、当時の私にはそれくらいしか方法が思いつきませんでした。
中学生の頃は過換気発作を起こしても母にも誰にも言わず、体育倉庫のマットの裏に隠れてやり過ごしました。
高校時代は、進学校ゆえの教師からのプレッシャーと、全国大会レベルの部活の部長としての顧問からのプレッシャーもあり、家のことも含め、何一つ冷静に考えることは無かったですね。
おばちゃんは、夫と先妻の娘を引き取りました。
中学で不登校になり、実母(先妻)からネグレクトされたからです。
大喧嘩の毎日でしたが、今年22歳になる娘はようやく落ち着いてきましたよ。
娘が味わってきた苦しみに比べれば、両親が揃っている環境で大学にも行かせてもらえた私は恵まれていたって思います。
それに、1年なんてあっという間ですよ。
ま、おばちゃん、もうすぐ50歳だから、余計に早く感じるんだけどね。
上手くやり過ごす(無視されても受け流すとか)のは、社会に出てからも必要な技ですから、あなたの環境も、あなたの受け止め方次第で無駄にはならないと思いますよ。
おばちゃん、一人で行動できるようなタイプじゃなかったんだけど、大学で県外に出たことで(その後も一人暮らしが長かったですが)、色んな意味で強くなれたと思います。
それと、更年期障害で精神疾患を患うのは珍しくありません。
お母さんが幼児虐待を受けていたのなら、更年期は関係無く、お母さん自身も制御できない状態になっている可能性もあるでしょうね。
・・・お母さんばかりが悪いんですかね?
夫であるお父さんが、婦人科とか、心療内科に連れて行ってあげればいいのに、って思いますよ。
安定している時期があるのなら、そういう時期に説得してあげればいいのに、と思います。
お父さん、諦めちゃったのかな??
それって、お母さん、ちょっと可哀想よ。
子供は巣立つものだけど、お父さんだけはお母さんを見捨てちゃダメだと思う。
ただ、私の父の場合みたいに、説得する言葉を持たない父親っていうのもいるからね。
今はそんな父でも必死に働いて育ててくれたことに感謝していますが、昔は「オヤジ、ちっとは男らしく振る舞えよっ!!」と思っていました。
自分が世間にもまれると、親とかの身内にも寛大になれるのかもしれませんよ。
No.1
- 回答日時:
マルチポストして、その度に年齢が違う。
そんないい加減な質問には答えられませんよ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10395376.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10395365.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- その他(家族・家庭) 少し限界な事があります。 うちの母親と中三の弟の事です。この二人は死ぬほど自分に怠けてるくせに、毎日 2 2022/08/05 01:41
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- その他(家族・家庭) 家庭のコンプレックスが解消できません。 3 2022/10/01 20:38
- 父親・母親 両親が不仲 6 2022/08/29 23:56
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 父親・母親 真剣な話なんですけど、自分両親いるんですが、母親の方を慕って兄弟両方とも生きてきました。 父親は昔か 3 2022/10/25 05:41
- その他(悩み相談・人生相談) 母親と弟が喧嘩しました。2人兄弟、兄(自分)は20歳弟は10歳、母親 の3人家族です。片親です。 僕 1 2023/08/09 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
弟と妹の面倒をみています。
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
彼女の父親と食事会、支払いは?
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
18女です。 この年でお母さんと...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
小さい頃に弟とキスしたことを...
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
年の離れた弟は、姉から見ると...
-
親族に居候されて我慢の限界が...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
母親の元ヤクザとの交際について
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
姉とセックスしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
姉とセックスしたい
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
家が家庭崩壊しそうです。どう...
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
彼女の兄弟が知的障害で不安が...
-
母の急死で、父の世話にこまっ...
おすすめ情報