dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ケ月の仔犬です。
ケージの中でも オシッコとウンチをして居ます。
が昼の間はほとんど ケージから出しています。
あちこちで ウンチ、オシッコ
をしますが 放ってます。

躾 を始めるのは いつから?
すでに 始めてなければ?
教えてgoo!

質問者からの補足コメント

  • シーツは あちこちに
    用意 しておくと
    云うことですね。

      補足日時:2018/03/30 06:39

A 回答 (3件)

ワンちゃんのトイレの失敗はつきものです。

飼い主さんのイライラはワンちゃんにも伝わってしまいますね。

トイレが失敗している最中にでもいいですからオシッコの終わりそうな時に近くのペットシーツの上に連れて行き そこで終わらせて必ず褒めてあげます。

叱ると オシッコは悪いことと間違って覚えてしまいます。オシッコは良いことだと教えて下さいね。

寝起きや餌を食べた後 運動の後にオシッコや便意を催します。ソワソワと落ち着かなくなり 後ろ足の動きが ぎこちなくなり しきりに お尻を気にし 床の匂いをクンクン嗅ぎ始めます。

このようにオシッコや大のサインを見逃さないようにします。排泄物の記録をつけておくと つかみやすくなりますね。

仔犬は一時間に約1回のオシッコです。
大声で騒がず 叱ったりしないのがコツですね。

少しでもシーツにできたら
頭を撫でて
「よ〜く出来たね 良い子だね〜」と褒めましょうね。

最初は本当に大変ですが
褒める事でワンちゃんも飼い主さんも愛情が出て来て 楽しめるようになります。
(o^-^o)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Qoo~!
おはようございます!
女の子やのに 元気 良すぎます。
元気でないと困るけど(笑)

ケージの中はイヤみたいです。
ケージから出ている時は シーツは
別のシーツでも良いのですか?
ケージの中のシーツを出して置くのですか?
小春姉さん めちゃめちゃ 人気ものです(笑)

回答、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2018/03/30 06:10

シートに匂い付けとして少しオシッコつけとくといいですよ!


躾頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
感謝します。
大事に付き合って いきたいと
思います。

お礼日時:2018/03/30 05:01

もう、始めて大丈夫ですよ。

犬も駄目って怒ると、わかりますよ。オシッコシートにそして連れていってあげて下さい。
オシッコシートでオシッコができたら、ちゃんと誉めてあげると良いです。
根気よく躾るしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の 優しい 回答、ありがとうございます。
感謝します。

お礼日時:2018/03/30 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!