
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
空港につけば、案内の表示を見ながら進めば良いのです。
航空機の会社ごとにカウンターが並んでいます。=航空機の会社名・行き先・出発時間(便名)で搭乗口が決まります。(大きな表示板にも出ます)
十分時間に余裕をもって搭乗口付近にいるようにしましょう。(拡声器で案内があるはずです)
LCCは、空港の入り口から搭乗口(改札口)まで遠いこともあります。
搭乗口から実際に飛行機に乗り込む階段まで遠いこともあります。
=例えば搭乗券(きっぷ)を改めてから通路を進み、空港の中でバスに乗るとかも。
飛行機に乗り込む前にはトイレを済ませておきましょう。
手荷物の機内客室持ち込みに大きさが制限がありますから、搭乗券を買ったとき*に係りの人に尋ねましょう。
LCC機内のサービスはほとんどありません。
*搭乗(利用便)の変更は融通がつきにくいです。
もしも、手荷物を預けることになったときは、所定の所で荷物が出てくるのを待ちます。
(結構時間がかかる時があります)
後は、皆さんと同じように出口について行くだけ。=乗り物や行き先によって選びます。
No.5
- 回答日時:
LCCが初心者に使いにくいと言われるのは
・値段が安いが、安くするためにはコツがあること
・そのコツの中で手荷物などの設定と料金があり、初心者には感覚的に分かりにくいこと
・値段も時期やタイミングで変わるため、必ずしも得ではないこと
などがあります。
国内線の場合は、大手でも機内サービスがあっても無いようなものですから、そのあたりは同じとしても、予約時に「得か損か、どう判断すればいいのか」というのが分かりにくいのがLCCです。
大手のほうは「運賃&荷物料金&サービス」ですから分かりやすい、ということです。
後は、運休や遅延などの時に大手のほうがサポートがありますが、LCCはほとんどないので、そういうときにどうしたらいいか分かりにくい、という点はあります。
No.3
- 回答日時:
> LCCを考えてますが初心者はLccやめた方がいいと言われています
そのようなことは無いと思います。
JALやANAとの違いは座席がちょっと狭いとか、座席指定や預け入れ荷物が有料の会社が主とか、機内の飲み物サービスなども有料とか、予備機材が少ないので前の便で遅れを出すとその日ずっとその機材を使う便が遅れるとか、、、そういったことです。
あと、空港の建屋からボーディングブリッジで機内へというのではなく、空港建屋からその前に停まっている飛行機まで歩いて移動したりバスで移動したりといったところですか。まぁJALやANAでも羽田→地方空港行きだとバスで飛行機まで行くのはよくあることなのですし、到着した地方空港で歩いて移動というところもありますから大きな違いではないと言えばない。。。(^^;
> 飛行機初めて乗るのでなにもわからないです
そういう場合は、まずは利用を検討されている航空会社の公式Webサイトにある搭乗に関する説明を参照しましょう。
その結果、具体的に何がわからないか、どの部分が心配かです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
何歳ですか?
小学生なら乗務員にお願いすることができます。
中学生以上なら、日本語が読めて話せれば問題ないでしょう。
分らないことは係員に聞けばいいし、係員がいなくてもそこらの乗客に聞けば大抵わかります。
飛行機に乗るのは、ある意味、知らない田舎でバスに乗るより簡単かもしれません。
周囲に人がたくさんいますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の領収書についての質問...
-
3月の中旬に2泊3日の東京観光に...
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
「9月5日 関西の台風による影響...
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
東京ー花巻便の設定されない訳
-
国内旅行保険のおすすめ
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
家にいるとき上空を通る飛行機...
-
中国では飛行機での移動はまる...
-
電車、新幹線、飛行機など乗っ...
-
飛行機で急病人が出た場合
-
修学旅行で海外に行くんですけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、飛行機遅れすぎじゃない...
-
飛行機の領収書についての質問...
-
行きはANA、帰りはJALを格安で...
-
アメリカ行きの飛行機のキャン...
-
初めて国内線の飛行機
-
飛行機って何日前から値段があ...
-
現在の最長飛行フライト時間は1...
-
国際線飛行機の中で出来る暇つぶし
-
使った飛行機のチケットで領収...
-
北海道から名古屋まで飛行機で...
-
航空会社AIRDOについて質問です...
-
飛行機のスケジュールを検索で...
-
ロサンゼルスからラスベガスま...
-
義足装着者の飛行機内での過ご...
-
至急教えてください 国際線トラ...
-
雰囲気
-
こんな事ってありますか? 大手...
-
飛行機のファーストクラスにバ...
-
初めて北海道に2泊でいくのです...
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
おすすめ情報