
親族のみの少人数結婚式は、非常識ですか?
親族のみで挙式、披露宴を予定しています。
最近、ネットで
「親族婚なんて会社でお世話になっている人に失礼」
「友達が寂しい思いをする(呼ばれなくて嫌な思いをした)」」
「自分のための結婚式じゃなくて感謝をお伝えする場だ」
などの意見を見かけました。
確かに、婚約や入籍の報告をすると
「結婚式楽しみ!」や「お祝いさせてね!」など、
とても嬉しい言葉をいただきながら、
親族のみでする予定なんだと伝えるのは
胸が痛かったです。
素敵な友達と同僚や上司に恵まれていながら、
配慮が足りなかったのか…などと
悶々としております。
親族婚にした理由は、
私の地元と職場が新幹線で2時間半の遠方
(仕事は在宅で引き続き仕事をしている)で、
交通宿泊費などは負担させたくないので
かなりの出費になる。そこで人数を絞るにも線引きが難しい。
ということもあるのですが、
1番の理由は、私が人前に立つことが苦手で
少人数にしたかったことです。
二次会の予定もありません。
二次会なら尚更、会費制で遠方から呼ぶのも気が引けるな…という気持ちです。
ですが、確かに1日くらい我慢すべきだったのか、
ただのワガママかな、失礼だったかな…
など考えて、
盛大にやりたがっていた主人にも
申し訳ない気持ちになってきます…。
とはいえ、、もう決まってしまっていることなので
皆様の率直な意見が聞きたいです。
また、実際に少人数の結婚式でも大丈夫だったよ(ご本人側、ご友人側、職場の方など)のご意見もお聞きしたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
うちの息子も親族の顔合わせのみです
その後の生活にお金がかかるのでそれですませました
会社の人にはその後挨拶だけにまわったそうです
誰も個人差があるのでこれがダメというのはないと思いますよ
息子さんは顔合わせのみだったのですね!
本当に、希望だけを考えるとお金が足りなくなってしまいます…汗
確かに、周りのことなど色々考えすぎてしまっていたかもしれません。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私の友だちの事ですが、
結婚式は親族でやってました!
後日、職場の人から
軽いパーティーみたいなので
お祝いしてもらってました!
また別の日友人で集まって、
お祝いもしました!
親族でやるって聞いた時は、
そっかーってちょっと残念だったけど
別の形でお祝い出来たし、
何よりその子が幸せそうにしてて
嬉しかったです✩︎⡱
人前に出て嫌だなーって
思いながら式するくらいなら
親族だけでも幸せな姿、
見せてあげてください¨̮♡︎
ご友人が親族での結婚式だったのですね!
やはり、少し寂しいと思ってしまいますよね…。
yra327さんのように思ってもらえるなんて、そのご友人はきっと幸せですね!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
自分の遺体を内縁の妻に引き取...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
結婚式に呼ぶ従兄弟が多い場合
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
彼氏の妹の結婚式に招待されま...
-
夫の親戚の私に対する態度に疑問
-
労役に行くことになりました。 ...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
-
妻のいとこは何というの?
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
いとこの嫁さんてなんて呼ぶ?
-
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
法事を断るのにいい理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
どのように返事をすればよいで...
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
本家に嫁いだ方に質問です。 本...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
亡くなった方の親族に対するご...
-
よく遠縁とか遠い親戚っていい...
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
自分娘の嫁ぎ先の義父は何親等?
-
親戚の結婚式に呼ばれないのは...
-
夫にとって嫁の親族は他人?
おすすめ情報
みなさまありがとうございました。家族のみ、親族のみ、2人だけの結婚式でも、2人が幸せであればよいとのご意見が多く、安心しました。実体験など、とても参考になるお話も、とても心強く思いました。
みなさまにベストアンサーを差し上げたいのですが、親族婚の良い面を教えてくださったご回答を、ベストアンサーに選ばせていただきます。
この度はありがとうございました。