
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4月~10月の筑波山は、900m弱の標高で、里山+位の感覚で大丈夫です。
それでも標高差600m程度の登山なので、水分の補給には注意します。高尾山より少し高いと考えてください。①装備
ハイキング程度の装備で登れます。トレッキングシューズは有れば使用してください。飲料は1Lで大丈夫です。心配なら1.5L用意してください。スニーカーでも大丈夫です。又天気予報には注意し、必要なら雨具を用意してください。当然足元もスニーカーではなく、トレッキングシューズとなります。
②登山道
イ、御幸ヶ原コース:ケーブルカー沿いの登山道で、樹間を登ります。途中水場も有ります。
ロ、迎場コース:ロープウェー沿いの登山道です。最後の100m程は、急斜面です。
ハ、白雲コース:弁慶茶屋跡で迎場コースと合流します。(ロ)の近道です。
ニ、その他:真壁方面からの登山道も有ります。
すごくわかり易く丁寧なご回答をいただけて感激しております♡♪
水分は1リットルを持っていく予定をしています。
トレッキングシューズはまだ持っていないので至急購入しないといけないのかと考えていましたが
今回はクッション性の高めのスニーカーで行きたいと思います^^
明日行くのですが、晴れのち曇りなので大丈夫かなと思いますが念のため雨具準備して行こうと思います。
登山道が色々あるので悩んでいましたが、今回初めてなので ロ、のコースがいいかなと思っていましたが
急斜面なんですね^^;
悩ましい(>_<)
とても参考になりました!
ありがとうございます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 今日東京の京王線に乗ったら、高尾山帰りらしい服装のグループがいました。 この時期、登山は暑くて大変だ 5 2022/08/15 16:01
- 登山・トレッキング 低山の装備 13 2022/09/13 11:51
- 登山・トレッキング 山の荷物 6 2022/05/29 22:04
- 登山・トレッキング 木曽駒ヶ岳山頂に登りたいのですが、登山道具とは最低限度の程度必要ですか?1000m程の山は特に装備無 7 2023/08/03 22:21
- 登山・トレッキング 助けてください わたくしは富士山に登りたいと思っていました しかし高所恐怖症と高い岩場や梯子はマジ無 8 2022/09/07 09:44
- 登山・トレッキング 筑波山と高尾山、この時期どちらに行きたいですか? 5 2022/08/16 06:28
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- 登山・トレッキング 【登山に詳しい方に質問です】 しょうもない質問ですが、アドバイスいただきたいです。 急遽、地元の知り 7 2023/04/25 20:22
- 登山・トレッキング 登山デートの女性の服装や気を付けることなど教えて下さい! 11 2023/03/09 12:10
- 登山・トレッキング 皆さん、こんにちは! 山登りについてのご質問です。 山登りをする際に注意する点や気をつける点、また山 5 2022/11/04 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士山遭難者の救助 ← 民事訴訟...
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山
-
都内から行ける、キャンプ+登...
-
残雪状況をお教えください
-
トレッキングポールの石づきに...
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
ゴアテックス
-
ハイエンドですごく暖かい冬山...
-
会津から美ヶ原高原の王ヶ頭に...
-
バッテリーの電圧について
-
尾瀬に登山に行くのですがとに...
-
登山 初心者の56歳男性です。 ...
-
立山や黒部
-
登山
-
登山者はなぜわざわざ危険なル...
-
ミッドカットのハイキングシュ...
-
トレッキングシューズSalewaの...
-
京都の無名ピーク 京都の無名ピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報