
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
高尾山に生息していると聞いたことは有りません。
関東で有名なのは、丹沢の蛭が岳です。東海地方は多く、安部川東山稜、寸又峡の寸又三山、水窪方面と結構多く、何回もやられました。スパッツを使用し、飽和食塩水を用意して、麺棒で蛭に着ければ、口が残らずに落ちますので、血が速く止まります。スパッツがないと、簡単に靴下の中に潜り込んで血を吸います。生息条件を知りませんが、同じような山でも住み着いているところといないところがあります。10分に1回ほど足回りを確認するのが被害を防ぐコツです。無理にはがすと、奴の口が皮膚に残り、1日経っても血が止まりません。痛くはないので、靴下が真っ赤に染まります。本によれば、塩水でつけた靴下を乾かして履くと良いとかいてありましたが、はき心地はどうでしょうかね?痒くなりそう?
高尾山は、いないようですね。でも、油断禁物。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 登山・トレッキング ハイキングの服装について。 質問内容 次の条件の場合、クロックスにハーフパンツの格好で行くことは問題 12 2023/06/19 22:58
- 登山・トレッキング 高尾山6号炉から登りたいんですが、入り口に「6号炉」など標識はありますか? 4 2023/08/23 12:14
- 飲食店・レストラン 高尾山のキッチンムササビという店 2 2022/10/22 18:57
- 登山・トレッキング 東海自然歩道など長距離のトレッキングをした方々。歩き切ったと感動しましたか? 3 2023/03/03 08:23
- 登山・トレッキング 今日東京の京王線に乗ったら、高尾山帰りらしい服装のグループがいました。 この時期、登山は暑くて大変だ 5 2022/08/15 16:01
- 電車・路線・地下鉄 越中八尾駅のホーム有効長は何メートルか? 3 2023/03/02 06:23
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 2 2023/05/09 10:27
- 事件・事故 山上の覚悟と計算 11 2022/07/16 07:32
- 登山・トレッキング 筑波山と高尾山、この時期どちらに行きたいですか? 5 2022/08/16 06:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高尾山開運スポットについて
-
ナイキ タカオ
-
初めて高尾山に登った時の感想...
-
初心者が登山できそうな、埼玉...
-
秋の高尾山へハイキングに行く...
-
山登りに必要な物
-
高尾山(9月中旬~10月初旬の土...
-
茸の名前教えてください。
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
インターネットでの数学の記号...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
神奈川、東京 お勧めハイキング
-
1月に丹沢へ行こうと思っていま...
-
計算の仕方
-
山の頂上での食料につぃて
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
野生の三つ葉アケビ
-
ハンディGPSのお薦めを教えて下...
-
絶対記号を外せについて
-
電車で新聞を読む方法☆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報