dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週の朝礼当番で、スピーチしなければなりません。うちの職場は、いつもお客さんに怒られ、ストレスが溜まりまることもありますが、辞めずに続けれるのは、素敵な同僚がいるからです。「仕事はしんどくても、たのしい職場が一番!皆で力を合わせて作ろう」と話すことを家族に話したところ、ストレートすぎるね。と言われてしまい、他の言い方、言い回しがないか、考えています。ちょっと言い方言い回し方についてアドバイスをください。

A 回答 (5件)

職場の雰囲気の良さや楽しさが外にも店の魅力として伝わり、数字に表れてくるようモチベーション上げて皆さんで褒め合いながら、励まし合いながら、今日も笑顔で頑張りましょう!とか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/05 12:49

仕事に対して「しんどい」と言うネガティブな表現はしない方がいいかな。


「力不足で課題は多い」とか「勉強不足で皆さんにご迷惑をおかけすることもありますが」とか、
「仕事がダメなんじゃなく、上手くこなせない自分がダメ」的な表現にすると上の受けがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/05 12:49

「素敵な同僚」と感じてる理由は何ですか?おそらくは、その素敵な同僚とのコミュニケーションではないかと想像します。



同僚とのコミュニケーションの具体例を披露して、そのお陰でストレスに打ち勝つことができるってまとめたら、素敵なスピーチになるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/05 12:48

当店はクレームが多いですが、お客様からの苦情はとても有難く、良いお店作りへの一歩です。

皆でお客様に喜んで頂けるお店にしていきましょう!
    • good
    • 2

飾らずに素直気持ちが出ていて私は良いと思います!一言優しい先輩や頼りになる上司の事も加えヨイショしたらポイント高くなるよね〜!

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!