重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の男性の心理。
職場の3ヶ月先に入った同僚。個人LINEをしていて、やたら気が合いよく雑談をします。私もその人の前では素で喋れます。その人がコミュ力が高いのもあるかもしれませんが。

その人と昨日帰り二人になったんで飲みにいこうとなりました。ちなみに私の職場はよく飲みに行ったり頻繁にあります。
ちなみにその人と飲み行くのは初めてです。この前まで職場に私に好意を寄せてた人(仮名Aとします)がいて、その同僚はその人と応援してたのですが、私が気がないと言ったらすんなり応援を諦めてくれました。
昨日の飲みで相談事をしてたら、その人から頭を撫でられました。また、Aが私に嫉妬してた!いやお前のもんじゃないだろ!と言ってきたり。また男女の友情は成立しないタイプと言ってたのですが、男女で飲み行ったりするのですか?私とこうして飲み行ったのは、ただ話ししたかったからですか?
帰りにまた、二人で飲み行こうね!とLINEでも言われました。
LINEでは、私が風邪で弱ってた時も冗談で「この先も一人なのかな」と言ったら「普通に可愛いからこの先一人って事はないと思うよ」とフォローが入りました。
ただ私と年齢が一緒なので親近感が近いのでしょうか?それと飲み代は5千円だったのですが、私が2千円払うことに。向こうは奢りじゃなくてごめんね。と言ってきましたが、、。
同僚は気が合うから、仲良くしたいだけ?
頭を撫でる男性の心理も教えてください

A 回答 (1件)

頭を撫でるということは男性にはしないので異性としてみられてるのは間違いないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!