プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いろいろな状況があると思いますが、携帯が故障した場合の補償はどのあたりまで利くもので、どのあたりまで利かないものですか?
すごく曖昧な質問ですね。
過失、故意、正しい使い方をしていない等様々な条件があると思いますが、できたら具体的に教えていただけないでしょうか?
例えばしゃもじの代わりに携帯を使ったら駄目、とか(本当は駄目じゃないかも)。
ちょっと例えが悪かったですけど、そのような感じでお願いします。
経験があればそれについても教えてください。

A 回答 (2件)

 基本的に普通に使っていて過失なく壊れたものについては保障期間内であれば無料で修理してくれます(ソフト・ハードの不具合などメーカー側に原因があるものも含む)。

なかでも無償交換はよほどの不具合に限られます。
 この他の場合には自己負担です。水没であればまず無理でしょう。故意が認められるような場合もほとんど無理だと思われます。
 携帯会社によってはオプションで保証サービスがついているものがあります(J-PHONE Clubなど)。会社によりサービスは異なりますが、契約すると(故意・過失問わず)故障・全損の場合にも安く機種交換できたりします。
    • good
    • 0

友人がつりの最中に誤って海に転落して、ポケットの中には買ったばかりの携帯が入っていました。


当然携帯はこわれてしまって、電源が全く入らない状態になってしまったのですが、彼はあきらめ切れず、少しずるいことを考えて、水没した携帯を真水できれいに洗った後、よくよく乾かして水没の形跡を隠滅した後、電話屋さんに、
「これ自然にこわれたので、無償修理してください」ともちかけたのですが、
電話屋のおねえさんが電池を外して見た瞬間、
「あぁ、これ水没してますねぇ」の一言。
どうしてばれたかというと、電池を外すと本体と電池に赤い斑点の付いたシールが貼ってあると思いますが、これが水につかると赤インクが流れて水に漬かったことを証明してくれます。万事休す。目が…になったそうです。
尚、上記行為は詐欺未遂の疑いがありますので、まねをしてはいけません。
(バレバレでまねをする人もいないと思うけど)
初期の機種にはシールはついていなかったのですが、あまりにも上記のような輩が多く、メーカーが苦肉の策として導入したそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございました。
ところでその場合の補償はどうなったのでしょうか?
自腹? それとも無償交換だったのでしょうか?

お礼日時:2001/07/14 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!