dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ初心者です。

スマホに『簡単ボイスレコーダー』というアプリを入れましたが、再生するとき音声をスマホの受話口からスピーカーで聞きたいのですが、(つまり耳に当てないで)どのような設定をすればいいでしょうか。ちなみに端末はAquos sh-M05です。

A 回答 (2件)

お使いの「簡単ボイスレコーダー」に限らず、他のボイスレコーダーアプリも同様ですが、言うまでもなくスマホに音声録音用の高性能マイクを搭載した物はなく、ほとんどが便宜的に(間に合わせ的に?)通話用のマイクから入ってくる音声を録音します。


これも言うまでもなく通話用のマイクは本来通話として口元に近づけて通話する「間近の音声を拾う」マイクでしかなく、周囲の遠い音をクリアーに拾うようには出来ていません。
つまり、アプリ・ボイスレコーダーもマイクを口元に持ってきて音声メモのように録音するには比較的音色も音量もクリアーに拾ってくれますが、向かい合って話す人の声に始まり、会議用の議事録になどと録音しようとしても音量も小さく、音質も良くはありません。
所詮は間に合わせでしかない、広い会場の音声や遠くで話す人の声を拾いたいなどの場合は、本物のボイスレコーダ-を購入し、かつオプション品として別売りされている場合は外部マイク、指向性マイクをさらに揃えていただいて録音されることをお勧めします。

遠く小さな音でしか録音されていない音声は、再生しても小さくしか再生されないと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございました。私が想像していた機能とはちょっと違うようですね。今後工夫して使いたいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2018/04/06 16:17

え?普通に再生すればスピーカーから流れてくるでしょ?


(イヤホンを指していなければ)

質問なさると言うことは、そうではないと言うことなのでしょうか?
どこから音が出て来ているのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答有難うございます。つまりスピーカーに耳を当てないと聞こえない程度の小さな音しか聞こえないということです。受話音量は最大にしてるのですが。再度教えていただければ幸いです。

お礼日時:2018/04/06 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!