dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerBookG4を使用しております。
会話している電話を録音して、後で編集して
会話の勉強に使いたいのですが、
何かいい取り込み方法はないでしょうか?
ダイレクトに取り込めれば、それが一番いいのですが、
それが、不可能であるならば、何が一番良い方法なのでしょうか?
色々とアドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

電話って普通の電話ですよね?


テレフォンピックって言う、コンデンサマイクに吸盤がついたもの(端子側はミニジャック)が売っています。
それを電話機にくっつけて、PCのLineInにつなげれば、録音できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日早速、購入して来て試しました。ちょっとmadmanさんが言うのとは、異なった、テレフォンピックでした。<プラグをマイクにさすタイプ>ちなみに、PowerBookは867です。OSは9から起動して、最初はシンプルテキストで取り込みました。しかし、これだと12秒ぐらいしか取り込めませんでした。次に、ファイルメーカーでメモリーを増やしてやった所約4分近く取込めました。しかし、一番適したソフトのはずのMacMP<取込みながらMPファイルに変換>では、取込める事はできるのですが、自分の声だけで相手の声が聞こえませんでした。一体どうしてでしょう?御存じの方は教えてください。

お礼日時:2003/01/25 13:11

VoiceRecoader II は、内蔵マイクだけしか対応していませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/01/25 13:12

PowerBookの内蔵マイクで、会議を録音するためにVoiceRecoader II を使ったことがあります。


ソフトのメモリー割り当てを増やせば、録音時間も増やせます。保存は、QuickTime形式なのでProにすればカット&ペーストで編集もできます。
PBG3/400MHz/OS9.2で確認しました(しばらく使っていなかったので)
外部マイクを選択し、コンパネ>サウンドで外部入力選択をすれば、外部マイクからも入力できます。
どのモデルのPBG4をお使いかわかりませんが、PBG4は、外部マイク入力がなかったように思いました。USBマイクが必要かも。
    • good
    • 0

参考URLのソフトを使ってみるというのはどうでしょう。



参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA008841/Document …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/01/25 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!