
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MKホームベーカリー持っています。
使い分けはお好みでよいと思います。
付属のレシピからすると、
基本の食パンベースの生地は食パンコースで、
卵が入っていたり、砂糖が多めのものは
スイートパンコースで焼いてあるようです。
甘いものは焦げやすいので
焼き上げ温度などが微妙に違うのかもしれません。
ソフト食パンコースは、多分、
耳まで柔らかく焼けるのではないかなと思います。
(試したことないですが(^^;)
ちなみに、私はほとんど食パンコース使用です。
焼き色は薄めにしています。
あと早焼きパンコース使うこと多いですね。
まりの部屋という
ホームベーカリーユーザーには
とてもうれしい情報満載のHPがあります。
有名サイトなので、すでにご存知かも?
念のため、URL置いておきます。(^^)
参考URL:http://homepage3.nifty.com/marimari/
早速の回答ありがとうございます(^o^)丿
甘いものは焦げやすい!!そうだったんですね。
とってもよく分かりました。
ソフトパンコースも使った事はあるのですが同じレシピで作らなかったので違いが分からなかった(^^ゞ
ソフトパンコースで作る時に耳がどうなったか見てみますね☆
まりの部屋は 私も何度か見ています。
詳しく書いてますよね~♪
とても参考になりました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 象印のホームベーカリー使ってますか焼き上がり食パンの耳がどうしても硬くなってしまいます。材料いつも説 2 2022/04/18 07:21
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 パン生地を形成した後 1 2022/04/29 19:26
- 飲食店・レストラン 焼き肉やしゃぶしゃぶには食べ放題コースと単品注文があると思いますが自分はよく食べるので食べ放題コース 1 2023/04/14 21:32
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- 子育て 2歳の子供にあげるパンのおすすめを聞きたいです。 今までは、超熟食パンに、砂糖不使用のジャムを塗って 4 2023/03/21 10:30
- その他(料理・グルメ) 昨晩10時半にホームベーカリーでベーコン食パンを焼き、パンの半分が覆われる程度にふんわりラップをかけ 5 2023/07/22 09:05
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホームベーカリーについて教えてください。 全くの初心者なので、たくさん使うかも分からず購入を悩んでい 1 2022/12/25 02:16
- 消費者問題・詐欺 優良誤認表示違反ですか? 先日、ホットペッパーから全国チェーンの美容院を予約しました。 脱白髪染めコ 1 2022/07/18 09:06
- 食べ物・食材 同じメーカーなのに、添加物ありの商品、なしの商品があるのはなぜ? 6 2022/11/02 12:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
食パンの閉じるやつの形
-
サンドイッチのパンの量
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
甘すぎる黒豆を食べる方法
-
マカロニサラダに納得がいきま...
-
オ-ロラソ-スとサウザンアイ...
-
サンドウィッチは自作したら30...
おすすめ情報