

都内で一人暮らしをしている男です。
母親が何かと心配し、月に2回ほどもいろいろと荷物を送ってきてくれます。
一人暮らしを始めてすぐの頃は、それなりにありがたかったのですが
最近では、(親に悪いですが)ちょっと迷惑です。
母親は一人暮らしをしたことがなく、私も一人っ子であるため
独身男性が一人で暮らす際の基準がわからないのです。
その結果、部屋には処理しきれない食料が入ったダンボールが
まだ2箱あります。
「もう送ってこなくていいよ」と何度も言うのですが、母親は逆切れし、「いらないなら返送して来ればいいじゃない」と言うばかり。もう何もいう気が起こらなくなりました。
さて、前置きが長くなりましたが、今特に処理に困っているのが
(1)食パンなどに塗る、チューブに入ったメロンパン風味バターやチョコレート風味バター(いわゆるファットスプレッド)です。10本はあります。いずれも甘い味です。
(2)味付け海苔です。8枚ずつプラスチック容器に個包装されているので、加食量に比べてかさが非常に高いです。
(3)ふりかけも、ざっと見ただけでも500グラム近くはあります。
いずれも単体で食べることは難しく、例えば(1)も、食パン20枚で
やっと一本チューブを消費するくらいです。
一応食料品なので、捨ててしまうのは忍びないです。
また、微妙な取り揃えなので、友人もいらないと言います。
これらを、大量に食べるために工夫したいのですが、何かいい案は
ありませんか?海苔は、スープに入れるくらいしか他に思いつきませんでした。
アイディアのある方、どうかよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
お気持ち良く分かります。
昔は娘として、今は親の立場で(^_-)
味付海苔については、佃煮にしましょう。
私は鍋でやりますが、電子レンジで簡単に作る方法があります。
http://cookpad.com/recipe/276777
参考にして下さい。
しけってしまっていてもOKです。
作ってしまえば、そのままご飯にのせても、
パスタや、板ワサにのせてつまみにも応用できます。
冷蔵庫に保存してくださいね。
お母さんに上げたりして(^_^;)
No.5
- 回答日時:
ほんとうに、微妙なラインナップです。
母上は、可愛いわが子が、白米だけ、パンだけで、食事を済ますイメージに取り付かれて、ぬぐえないんでしょうね。
「かあさんの肉じゃがが、食べたいな、クール宅急便で、送ってもらえないだろうか」
という代案で、偏りのある食品の送りつけは、沈静化する気がします。
余りがち、使い慣れない食品のお助けサイトも、ありますが、2,3は、ともかく、1は、いかんともしがたいと思います。
いらないと決め付ける前に、お友達に聞いてみては?
わが子が喜ぶ顔を想像しながら、荷物詰めをしている母上の思い込みを責めないであげてくださいね。
ちょっとだけ、ずれてるだけです。
No.4
- 回答日時:
お母さんは、親心で送ってくるんでしょうね!!
本当にほしい物は・・直ぐに食べられる物でしょうかね?
サラミソーセージ・ツナ缶・お茶漬けがイイかな!!
はっきり欲しい物をリクエストしましょう!!生活習慣が変わったことを理解していないのですよ!!何時までも可愛い息子です。
今回の物・・・困りましたね・・・味海苔は使いにくい・・ビールの摘みにそのまま召し上がるのが一番美味しいじゃないかしら!
パンにつける甘い物・・・要らないっていうだろうな・・・
パンではなく、ソルトクラッカーに塗っては如何ですか?
No.2
- 回答日時:
ほのぼのして良いですね。
「もう送ってこなくていいよ!」と言ってしまったら、お母さんはちょっと寂しくなるかもしれませんね。
送ってくれる食料品もどこでも買える物ですよね。
あえてそれを送ってくれると言うことは子供を思う親心なんですよ。
ならば本当に必要とする物をリクエストすればどうでしょうか。
「いつも送ってくれる○○は飽きちゃったから××にして」とか。
送ってくる量が多いようなので「沢山送ってくれても捨てることになるから」と言う一言も付け加えて。
もし、余ってしまったら会社の同僚などにおすそ分けしても良いじゃないですか?
私なら嫌いな物でなければ喜んでもらいますけどね。
No.1
- 回答日時:
幸いに、蓋が開いていなければ腐りにくい物ですね
ただ大量に有ると困るものと思います、そこでボランティアで恵まれない人たちに食事を出しているところが有ると思いました≪確か教会関係だったかな?≫に寄付されてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
食べ物の仕送りを食べたり保存しきれない
親戚
-
荷物に怒りが止まりません…!
葬儀・葬式
-
親はどうして荷物を送るのでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
母親が大量の食材などを持ってきます
父親・母親
-
5
いらない物を送ってくる・・過干渉親
片思い・告白
-
6
夫の実家から荷物が・・(長文です)
新婚旅行・ハネムーン
-
7
義母から頂く大量の食材に困っています
兄弟・姉妹
-
8
いろいろ持ってくる実母
父親・母親
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
子供を産んだことのない女性の特徴
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
15
母親からのLINEがストレスです。 毎日毎日、朝と夜に必ずきます。 仕事が始まる前には「おはよう。今
父親・母親
-
16
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
市販の乾燥餅と食パンでできる...
-
5
菓子パンを買うより、似た値の...
-
6
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
7
「たまごサンドの中身」って、...
-
8
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
9
マヨネーズを使わないサンドイ...
-
10
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
11
じゃがいもと明太子の美味しい...
-
12
ホームベーカリーでキメの細か...
-
13
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
14
残りものでお好み焼きのレシピ...
-
15
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
16
スーパーなどでレーズン食パン(...
-
17
トンカツを作るのに、パン粉が...
-
18
たこ焼きパーティー
-
19
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
20
元気寿司のスパイシーツナの作り方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter