
No.4
- 回答日時:
MS-IMEツールバーがありますよね。
(多分画面の右下)文字が入力できる状態で、これの中の「ツール」クリックすると、
「ユーザー辞書ツール」がありますので、
ココからお望みの言葉が、お望みの見出し語で登録出来ます。
分り難かったら、ヘルプや、ネットで検索してみて下さい。
ポピュラーなツールですから、本屋さんでワードの本を立ち読みしても理解できると思います。
No.2
- 回答日時:
最初は一発変換は出来ませんけれど、変換候補の中の
4番目くらいにはでてきました。
それを選択すると次回からは一発変換出来ました。
私は「Google日本語入力」を長年使っています。
https://www.google.co.jp/ime/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) Mind masterで挿入した画像を縦向きにしたい 1 2023/03/02 08:44
- その他(プログラミング・Web制作) linuxで列の挿入 1 2023/08/08 22:11
- その他(プログラミング・Web制作) 変換のプログラムを教えてください。 6 2023/07/01 09:57
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガーミンの時計について質問です。 先日、ガーミンの265を購入しました。 iTunesから音楽を入れ 1 2023/05/27 17:03
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- CPU・メモリ・マザーボード 至急、 24ピンの電源コネクタを6ピンのスロット に挿すと壊れますか?また、変換ケーブルを買った方が 3 2023/03/31 13:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
- 数学 逆ラプラス変換について ラプラス変換表を用いて以下の関数を逆ラプラス変換したいのですが、ラプラス変換 7 2022/04/30 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの変換記憶機能について
-
IME98で登録単語が出ません
-
小さい文字の入力方法
-
「挿れる」と一発で変換できな...
-
MSIME に登録済みの単語が反映...
-
Simejiユーザー辞書に登録した...
-
毎回「こんにちはタナカです」...
-
漢字変換するとローマ字が先に...
-
単語登録したもの。
-
平仮名入力時の文字変換について
-
ウインドウズで耳偏に火と書く...
-
単語の登録をしても変換してく...
-
パソコンの漢字の変換を使いや...
-
IME辞書 半角数字の単語登録
-
MSWordの単語登録と用例登録の...
-
☆画面中に縦スクロールバー付き...
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
エクセルのセルに”0(ゼロ)”...
-
エクセルで10%引く場合の計算...
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「挿れる」と一発で変換できな...
-
Simejiユーザー辞書に登録した...
-
登録した単語が変換候補に出て...
-
登録した単語を削除したのにな...
-
小さい文字の入力方法
-
文字を打つ時前使った漢字が上...
-
IMEのユーザ辞書の初期化方法
-
文字変換で強制終了します!
-
エクセルでローマ字変換できない
-
ATOKの文字学習の消去方法
-
PCの漢字変換の変な癖?に困っ...
-
MSIME に登録済みの単語が反映...
-
日本語変換がおかしい
-
特殊文字について教えてください
-
IMEと一太郎の互換性について
-
漢字変換が上手くゆきません。
-
IME辞書 半角数字の単語登録
-
號!
-
頻繁に使う文字を記憶させる方法
-
ローマ数字の11,12
おすすめ情報