
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「しりっぽおばけ」
うろ覚えですが、ラストの挿絵はかなり恐ろしかったと記憶しています。
このお話は親子で作ったもので(ジョアンナは娘さん)ポール・ガルトンはイソップやグリムや3びきのこぶたなど、たくさんの昔話の再話に挿絵を描いています。
そしてそれらはみんな原作に忠実で、
例えば「3びきのこぶた」は最後にオオカミはこぶたに食べられてしまいます。
これはある意味残酷ですがポール・ガルトンは昔話を原作のまま、今の子供たちに正しく伝えることに意義があると考えていたのではないでしょうか。
(それがたとえ残酷な話だったとしても)
このお話の地方に限らず、こういった話は世界各国にあります。
日本の「かちかちやま」もお爺さんがお婆さんを鍋で煮て食べてしまいます。
残虐性は大人でも子供でも誰もが持っている心の本音です。それを隠すのではなく、ストレートに絵に表すことによって気持ちを開放させ、しいては命の大切さや、生きていく事の価値に気づいてほしかったのだと思います。
絵本の世界には、昔話を道徳的に偽善的に変えるのは子供にとって良くない。と言う意見があります。
ただ、Sucherさんのように読む時期があまりにも早すぎると一生のトラウマになりかねませんね。
個人的にこの本は小学中学年~が適切だと思います。
こんなサイトを見つけました。11/14、11/17の日記がご参考になりますかどうか・・・・
参考URL:http://www.clio.ne.jp/home/kita/11gatsu.html#かちかちやま
なるほどおっしゃるとおりですね。
「こういった話は世界各国にあります」
『エスキモーの民話』を翻訳した本多勝一がアンデルセンの「童話」に秘められる偽善をこき下ろす文章を思いだいましたし、グリムの童話の「残酷」さに関してしばしば論じられる話も思い当たります。
「ラストの挿絵はかなり恐ろしかった」
「読む時期があまりにも早すぎると一生のトラウマになりかねませんね」
ホンマにそうですよね。だからこそ勧善懲悪に堕することなく現実そのものを描いて子供に見せる姿勢が必要やとおもいます。
ご回答ありがとうございました。
ただ、合州国の風土とこの原話とこの原話の生物自体について知りたいのが私の質問の本義でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 話せば永遠の愚痴になるので前向きな事だけ相談しますが 大阪へ嫁いで20年経とうとしています。以前は九 4 2022/04/09 16:53
- 世界情勢 韓国人たちはもうノージャパンに降伏したことですか。? 3 2023/06/12 07:56
- その他(IT・Webサービス) 知見のある方、教えてください。AI技術を活用して絵本を作りたいです 1 2023/04/13 13:28
- その他(悩み相談・人生相談) 部署も違うが 知り合った 中年女性60前後の年齢 と 何を話していいか わかりません。 話題が浮かば 3 2022/06/26 20:05
- 片思い・告白 当方、女です。 アプリで知り合って2ヶ月半ほどの相手と以下の内容で、じわじわと続いてます。相手が東京 2 2022/09/17 08:52
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- 大学受験 第1志望校をどうしたら諦められますか。 7 2023/07/09 11:58
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別役実さんの「愛のサーカス」
-
おすすめの読み聞かせおはなし...
-
こんな童話は実在するのでしょ...
-
職場のトイレからかわいい子が ...
-
「三びきのやぎのがらがらどん...
-
何かよい童話or物語
-
子どものいない人はキリギリス...
-
何で女性は子供や夫の話ばかり...
-
3人で演じられる童話をたくさ...
-
海外の童話で「月に関係する話」
-
ハリー・ポッターと秘密の部屋...
-
まっくろくろすけ?霊感ある方...
-
伏見稲荷に参拝しに行った際、...
-
似ている童話や寓話、昔話
-
この話のタイトルあるいは出典...
-
アジア 小鳥の血で花が赤くな...
-
小学生向けの文学全集
-
童話?タイトルを知りたい
-
SFCドラクエⅢのパーティ
-
物語のタイトル・詳しい内容教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの読み聞かせおはなし...
-
*登場人物が動物3~4匹のお話*
-
本のタイトルを教えてください
-
金の銅像の王様とつばめの絵本
-
わたしのほねをかえしてください
-
確か中国の絵本(はなし)だっ...
-
子どものときに読んだ本のタイ...
-
ズッコケ三人組という本は有名...
-
透明人間になれる蓑(みの)
-
つげぐち魔女の本
-
三匹のこぶたの逆バージョン?...
-
「観覧車」の続編
-
お月さまをたべた話(探してい...
-
日本軍の機密情報が入ったカバ...
-
「わたしはなんて運がいい」と...
-
日本の昔話の題名教えて下さい
-
キャバクラってよく考えるとと...
-
本のタイトル(BL)
-
二人のわがままな娘が出てくる...
-
すあまをかわいがる話
おすすめ情報