dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足長蜘蛛が時々部屋に出ます。夜寝ていたら手に何かが、と思ったらあの足長蜘蛛でした!すごく気持ち悪くて・・・。人のそばによってくるので何か感じるとドキっとします。殺虫するのは嫌なので部屋に入ってこない方法がありましたら是非教えてください。
薬ではない方法がいいです。

A 回答 (2件)

  こんばんは。


外から入ってきたとしたら、窓を開けておいたとか、ドアを開けていたときに入り込んだ可能性があります。

 見つけたら、袋に入れるようにして袋に入ったら、外に逃がしてあげると良いと思います。

 そのような蜘蛛は人には危害を加えません。私の部屋には時折ぴょんぴょん跳ねるハエ取り蜘蛛が入り込むことがあります(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/18 13:02

アシダカグモでしょう。

ゴキブリを食べる益虫ですよ。
殺さないでやって下さい。

参考URL:http://mirukashihime.cool.ne.jp/asidaka2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/18 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!