重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

みなさん、こんにちは。サーバ初心者なもので初歩的な質問になってしまい申し訳ありません。

Apacheをインストールし httpd.confの 
DocumentRoot を  "C:/Users/●●●/Desktop/hoge/html"
<Directory "C:/Users/●●●/Desktop/hoge/html">
として http://localhost/ でindex.htm を読み込んでいるのですが、CSSや画像ファイルが
反映されていません。ブラウザからこれらのファイルを参照しようとすると404をくらってしまいます。パスが適切ではないのでしょうか?

どなたか詳しい方がいましたらご教授願います。ちなみにindex.jpでは
css <link rel="stylesheet" href="../style/style.css" media="all" />
画像  <img src="../img/title2.png" alt="ヘッダ画像1" />
として読み込み設定をしています。
なおディレクトリ構造は画像の通りです。

「Apacheで構成したローカル環境につい」の質問画像

A 回答 (1件)

ブラウザで参照するファイルは html(DocumentRoot)の中に入れないと駄目です。

Alias 等を使った例外はあります。

../ を使ってもルート( http://localhost/ )より上は参照できません。

http://localhost/../style/style.csshttp://localhost/style/style.css と同じです。
だから、/html/style/style.css にファイルが存在しないので 404(Not Found)です。

http://localhost/../../../etc/passwd とか指定して、勝手にファイルを見られたら困るでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者のために当たり前のことをきいてお手間をおかけしました。聞けば納得!ですね(笑)早速試してみます。
お早いレスポンスありがとうございました。

お礼日時:2018/04/22 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!