dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、夫婦で1つ屋根の下で生活しております。我が家のインターネット環境はADSLで、無線ルーターを通して夫と私がそれぞれ自分のパソコンでインターネットにつながっている状態です。

そこで質問ですが、このルーターの設定から何からを管理しているのは夫なのですが、その場合、私がアクセスしたインターネットサイトなどは全て夫に知られてしまうのでしょうか?

その場合、どうやったら私は自分自身のプライバシーを守れるのでしょうか(インターネットでのアクセス先を知られたくないという部分で)。

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

家庭向けの一般的なルータでは、そのようなログは残らないのが一般的


です。
中にはコンテンツフィルタリング機能を持つルータもあり、そのような
機種なら残すものもあるかもしれません。
つまり、一般的には残らないはずですが、機種によって異なる可能性の
ある機能ということですね。
ルータの機種名があれば、それをお持ちの方からRESが付いたかも
知れません。
 
私は、バッファローの無線ルータ「WBR-G54」というものを持って
いますが、これでは、アクセス先のログは残りません。
友人所有の同メーカー製「WHR2-G54」という機種でも残らないようでした。
つまり、同社の「WBRシリーズ」「WHR2シリーズ」では残らない
ようです。
    • good
    • 1

企業向けルータであればWEBアクセスログは残りますが、家庭用ルータではできないタイプが多いはずです。

・・・が!
同じネットワークなので、Webアクセスを監視するのは知識さえあれば比較的容易です。方法としては、
1.パケット(データ)を直接監視する。
2.あなたのPCに監視ソフトをインストールする。
1の方法はかなり面倒ですが、この方法を回避する方法はありません。2の方法は、さまざまなソフトがあり、比較的簡単にできます。これに対しては、不審な起動プログラムがあるか調べる。もしくは、スパイウェア対策ソフト(一部のソフトに対しては有効)でチェックをかけてみる。あとは、ファイアウォールを細やかに設定する(かなりの知識が必要)などがあるかと思います。

でも、どんなに強固なセキュリティシステムでも100%はありません。同じネットワークならなおさらです。確実にプライバシーを守るのは難しいですね。
    • good
    • 0

こんにちは


ルータがどちらの製品か不明ですが、一般的なお話をさせていただくと、ルータのログでは分からないはずです。
ログはルータが取得したグローバルIPやADSL回線接続・切断の情報などが主です。

それよりも、IEなどのブラウザの履歴、Cokkie、キャッシュファイルの方が、追跡しやすいです。
気になるようでしたら、以上の情報を都度削除しましょう。
IEなら ツール >> インターネット オプション で先の項目を削除してください。

取り急ぎ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!