重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セパレート型・・・と言っていいのでしょうか?
アンプ、CD、MDデッキの独立したタイプのコンポを使っています。
そのMDデッキが最近故障しました。
それにあわせ、MDデッキのみ買い換えようと思うのですが、
他社の製品、また同じメーカーの製品とかを無作為に買ってきて繋げてみてもいいのでしょうか?
端子とかも注意点はあるとは思いますが、
やはり、詳しく調べた上の方がよいのでしょうか?
ちなみに、現在のコンポは5年前の物です。

なにぶん素人です、お詳しい方教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

スピーカーの左側にある、システム(システムケーブルを・・・)には何がつながっているかは解かりませんが、MDデッキは赤色と白色のピンジャック音声ケーブルでつながって、いると思いますので、


MDデッキ側にも赤色と白色のピンジャック音声出力が装備されているやつを選べば良いと思います。まあ、ほとんど全て機種に装備されていると思いますが・・・。

あとは、光デジタル入力2系統、光デジタル出力1系統、があれば一番良いと思います。

このMDレコーダー 「MJ-N901」に装備されています(RCAアナログ出力1系統と、簡単にタイトル入力ができる簡単ネームリスト機能については、(パイオニア製独自の端子や機能)かも知れませんので、他社の製品で装備しているのかは解かりませんが。


また、下記記載 パイオニア株式会社 報道資料に
この商品、名称 コンパクトミニコンポーネント商品型番 APX-N701の詳細の記事を記載させて頂きます。

取り扱い説明書については、 取扱説明書ダウンロード(パイオニア お客様のページ)からPDFファイルにてダウンロードして頂けますので、プリントアウトをして頂いて、お手元に置いて置く事をお勧め致します。URLのホームページ上ですと、いつ閉鎖されるのか解かりませんので、必ずプリントアウトしてお手元に保管して頂く事をお勧め致します。

パイオニア株式会社 報道資料
http://www.pioneer.co.jp/press/release76-j.html

取扱説明書ダウンロード(お客様のページ:)
名称 コンパクトミニコンポーネント取扱説明書
商品型番 APX-N701
http://www3.pioneer.co.jp/manual/category_list.p …

参考URL:http://www.pioneer.co.jp/press/release76-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変助かりました。
そうですね、型番などを見て研究することにしてみます。

詳細に至るまで、本当にありがとうございます!

お礼日時:2004/10/17 21:21

出来れば機種名や機種番号を教えてもらうと回答しやすいのですが、そのコンポのアンプがどこにあるかで入替が可能かどうか分かります。


アンプはCDやMDプレイヤーから出た信号を増幅してスピーカーに送る機械です。
アンプがないと音は出ません。
もしMDプレイヤー側にアンプが内蔵されていた場合同様のプレイヤーを購入するか別にアンプを購入する事になります。
もしアンプが単体であるのでしたら入替は簡単かとは思います。

一番良い方法は説明書で良いですから持参して販売店で相談した方が早道だと思います。
説明書には機種接続用の端子などが書いてありますので専門のスタッフであれば見るだけで判断してもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
機種はパイオニア製のA-N701(アンプ)、MJ-N901(MDデッキ)、PD-N901(CDデッキ)でした。
アンプはどうも独立しているようです。
ただ、説明書がなくなってしまった模様で・・・型番だけで店などに調べてもらえるものでしょうか?

お礼日時:2004/10/17 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!