
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、勘違いしていました。
accessObj.DoCmd.rename("newName", 0, "oldName")
の部分を
DoCmd.CopyObject , "newName", 0, "oldName"
として下さい。
新しく名前をつけてコピーします
No.1
- 回答日時:
適当な処で以下のようにします。
(他にも方法はあるかもしれませんが)Dim accessObj
accessObj = CreateObject("Access.Application")
accessObj.visible = False
accessObj.openCurrentDatabase("c:\MDBNAME.mdb")
accessObj.DoCmd.rename("newName", 0, "oldName")
accessObj = Nothing
名前は適宜変更してください。
renameの中の「0」は、テーブルを指定する番号です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルをコピーできない
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
「ファイルが見つかりません D...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
4時間
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
EXCELの書式設定のユーザー定義...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
エクセル 同じデータなのに違う...
-
Accessファイルをコピーすると...
-
batでのスタートアップです
-
VB.NETでのネットワーク参照
-
VB6で、Form1をコピーする方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
バッチファイルのコピーで
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ハイフネーションされている英...
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
パワポでスライドをコピーでき...
おすすめ情報