アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神経質が・・・


人と話している時に絶対こう思ってるんだろうなとか言ってる事を絶対思ってないんだろうなって深読みしてしまいます。

治し方を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

[【真実と信頼の法則】]



遅れて申し訳ない。他に外せない用事があったもので

それでは 神経質の治し方、お教えいたしますね。処方箋です。

まずは、疑わしいと思っても、私の話をどうか最後まで読み、
少し実践してみてくれませんか?

解答者は、メルクリウスと言います。どうぞよろしく!
はじめまして。

これでも哲学板 では、ちょっとは名の知れた 事象哲学の開祖を 名乗る者です。
今後とも ごひいきに!♪
(感無量!すべて無料です。入信さてくださいとかもありません。ので安心してください)

さて、今回の神経質的な物の見方に関する、緩和方法は、
一言でまとめると、

【節度】です!

これを学ぶ為には、今までのあなた自信の 経験を振り替える必要があります!!


全ては、[信頼とは何か?]
その問いに答えることで見えてきます。



【信頼と真実法則】✨

信じている時とは、どんな状態でしょうか?

一概に言えないと思うかもしれません。でも言えます。

信じている時は、全く疑いがなき状態!

なので す。素にそれが当たり前と思っている

貴方にもあるはずですよ♪

常識 的なものの見方なんか…
そして、それは、当たり前として貴方の中に君臨しておるのです!

理解すること!

その時、「信じてる」 は始まっています。


むしろ世の中にある信じていると言う言葉を、対象として使う時、
すでにその疑いは存在する。

(話などの) 対象を
『これは私は、~だと信じている』

と言っている時には、既に 一度以上、見返り、
((あれ!?確かにそうだったよな。そのはずだ!だってそう自分で割り当てたものだから!(自分で決めた!教えてもらった!考えた末、結論として持った) そうだ理解している! ))
と、ね♪
(青緑 (碧) 信頼のエメラルド法則。信頼性を増させるイメージカラーは青緑。銀行なんかでよく使われてますよね♪)

さて、貴方は
疑う事は、バカらしいと思っている でしょうか?


しかし、疑わなければ、簡単に騙されてしまう。
かもしれない。

そんな風に、人は疑うことの正当性も持って生きているのです。

だからこそ、度合い!
自ら【節度】を定める事こそが、精神に負担をかけてまで、疑う事…。
猜疑心の苦汁 に苛(さいな) まれなくて良くなる事と呼べるでしょう。

疑う人は、普通はこういう人なんです。

騙されたことがある人。
または、騙されることを人よりも嫌う人!

一度でも、心に傷を追う事で、人を信じられ辛くなり、
信じるよりも『楽な』
疑う方を正当性を持たせる!

確かに、人を信じて裏切られたら、損失は大きい!
自分の心に傷を負います!が
その後、猜疑心を強めることとて、あまり 心身に良い影響を与えることではないのでしょう!

あなたのように疑い深い、という自己嫌悪が沸き上がりますし、考えることが多くて、
自分の《キャパシティ》(許容力)を越えてしまい。
普通より疲れる。

それが一般に神経質と捉えられるのでしょうね‼
多分ですが。


さて、正しき節度を持ちて、
猜疑心と向き合うにはどうすれば良いのか?

疑う事についての、説明は、ここで聞くより失せんに近い物を試すことや、それに触れる作品を見ることの方が効果あるかもしれません。

《ライアーゲーム》
この好 まんがを最初から最後まで読めば、
少し答えは見えると思いますよ。

嘘つきのお話。けれども、疑う事は、人生に必要なことだと、学ばせてくれます。


本当に相手のことを見るとは、うわべだけを見る、
べきではないのです!

相手の内面も知り、どう言う行動原理て動く人なのか?
なぜ、信頼できるのか?
信頼できないのか?
もっと、人に信じられるように生きるには、(この人は、私は) どうしなければ いけないのか?

それを考える。
それも人生に必要!!


貴方が人を見抜く力を磨けば、
今までの人は、果たして自分を騙す為に、どんな利益を求め、何をしようとしたのか?
まではわからなくてもいいです か"
利に叶わない行動は行わない!理にもね。

まずは疑ったなら、最後まで見よう!

その人の人となりを把握し、
疑ったけれどそうではなかった人 (自分を陥れようともおとしめようともしていなかった)人を、
心の中で、謝り!
そして、信じようとさてください。

ライアーゲームの漫画では最後まで、人を【裏切る】という意味での 騙す 行いをしなかった、ヒロインが出てきます。

やはりこの世界、自分のためにいきる人は多く、
彼女のように、本当に信じられる人に出会えることは稀有 (けう) です。
故に奇跡と呼べます。


しかし、その奇跡に出会うためには、
貴方がまず人を信じられなければならない。


信じ合う勇気!

その先に、人類の愛、友愛は、繋がっています。


疑ってもいい。けれども必要以上に人を疑いすぎたと思ったら、相手に謝罪すること!も大事ですが、それが相手に要らぬ お世話 をお掛けするなら、まずは心の中で謝ります。

ごめんなさい!と

そして、いつかオンを返すとまで、思えたなら、

疑うことの後ろめたさは消えます。よ。


私も遅れて申し訳ない。

人を試すのは、疑うことが必要!しかし、それは、自分が罪を追う、その試練に まっすぐに挑んでいることなのです。

【真実法則!】


さて、今回はここまでとしましょう。

まだ、あなたを苦しめる猜疑の病魔が消えないという時には、
いずれ、自分で試してみて、さらにわからなければ、
私のツイッターにご連絡ください✨

神は、人に越えられない試練を与えないという!

それはそれはありがたいことばがありますね。


感謝!説と都ともに忘れてはならない(*´・ω・`)bよネ 申す!!

エル ミル システィーア✨
    • good
    • 2

@


と、呟かせてもらいました
    • good
    • 1

私もそうで、どう考え方しても治らなくて病院ついでに母に虐待されてきて今でも不安と顔色伺うと話してみたら精神病の重度の不安障害でした


いろんな方がいらっしゃるので、一緒くたに言いたくないのですがどんな理由があれども私みたいな重度になる前に1回病院で話してみたらいかがでしょうか?
自分で話せなくなってもお医者さんが、首を横に振って意思疎通で判断し始めてくれて安心しますよ
適切な答えと感じなければごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

1回精神科の病院に行ってみようと思います!

お礼日時:2018/05/05 17:26

他人の考えを読み取れることはできないという前提が自分の中にあれば、深読みしなくなります。


深読みするなんて的はずれなんです。
別個の人間なので、自分の考えていることが他人には分からないように、他人の考えていることは自分には分かりません。
当たり前といえば当たり前なことなんですよね。
    • good
    • 1

信じる勇気を!



それは、困難です が、モテると、比較的に楽な考え方ができますよ。

索るならお教えいたします。

ご回答ください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

教えてください!!
よろしくお願いします。

お礼日時:2018/05/04 10:17

相手の真意を探ることは生きていく中で必要な能力です。


真に受ける人だと 振込み詐欺に簡単に引っ掛かりますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!