dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします!
元彼の家に置いてある荷物についてです。

前の質問をみていただいてからの方がわかりやすいかもしれません。

3日ほど前に別れた元彼の家に、置いてきたものを早いうちに取りに行っちゃおうと思ってます。

長引かせると彼に迷惑をかけそうだし、何よりわたしが早く終わらせたいという気持ちが強いからです。

彼も物は返しますとラインしてきています。

なので、ラインで開いてる日にちを送ろうと思いましたが、いまの彼の雰囲気的に長引かされそうなので、、、

ずるずる引きずると迷惑かけそうだし、早めに行っちゃいたいので、明日の12時ごろ取りに行きます

と伝えました。多分返信は来ないと思いますが、それでも行きます。その時間は、おそらく仕事場ではなく家にいると思います。

ですが、問題が…
鍵が開いてなかったら終わりだなと思いまして、、
その場合は泣く泣く帰るしかありませんか?

A 回答 (1件)

>その場合は泣く泣く帰るしかありませんか?


そりゃあ、そうでしょう。
無理してコジ開けたら、犯罪になります。

決して貴女を批判する目的ではなく、率直な印象を書きます。
「非難された!」と単直に考えないで下さい。

まず、とにかく「あわてんぼう」というか、結論を急ぐ性格のように見えます。
周囲のペースを考えることなく、自分の気持ちが全てだというように…
そしてそれが短絡的な行動に繋がり、時に失敗を生みます。
同時に、周囲に非礼を与えている懸念にも気付いていないと思われます。

電話の件は御自身で反省されているのでココでは申しません。

>無視(未読無視)されました。
未読は必ずしも無視とは限りません。
寝ていたり、精神的に参ってしまった自分の身を守るための手段の場合もあります。
ある意味「それが彼の返事」と、喧嘩中であっても一定の配慮は必要に思います。
「無視された」という現実を強調して自分の怒りにフィードバックする必要もありません。
それは、全面的に彼が悪い場合のみです。

>さっさと日程決めて欲しい
荷物の受け渡しに関する契約は、「日程を確認する」と言った彼の返事待ちです。
しかも貴女はソレに対して「ゆっくりで大丈夫」と返しています。
貴女自身が言っていることに辻褄が合わないことを、理解されていますでしょうか?
「明日取りに行く」という一方的な傲慢を押し通すつもりですか?

>至急お願いします!
至急回答する必要もなさそうな案件ではありますが、もし事を急ぐにしても、前の質問の回答者さんに何らかのお返事をしてから質問するのが【物事の道理】です。
こういう部分に潜む欠点に気付いていないのかな、と客観的には見えます。
現状のままでは、貴方の抱えるマイナス面が是正されず、損な生き方をしてしまうことをもったいなく思います。
貴方のペースがあるように、他の人にもそれぞれのペースがあります。
前の質問で回答が二分したように、どちらの可能性も考えられますが、『ラインで別れを告げた途端、話も終わっていないのに無視され』ということであれば、既に他人として預かった荷物以外の話は答える道理も無いようには思います。

自分に固執せず、相手あるいは客観的にはどうだろう…と考えてみる余裕を持たれた方が、得な結果になる場合が多いと思います。
本質問の回答としては冒頭に述べたとおりですが、たとえ鍵が開いていたとしても、勝手に入ったらそれは犯罪に成り得ますから、そこも注意のほどを。
たとえ1ヶ月でも、たとえ上っ面であろうと、相手への感謝を言えるあたりに十分に改善できる素質はあると考えます。
幸多き人生となりますよう^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!