dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし 今 の時代に パソコンや
スマホ・・・etc
ネットに関する器機が
無かったとしたら

皆さんは 余暇 を どのように

過ごされますか?

A 回答 (8件)

こんにちは。


突然、使用不可能に成ったと仮定すると、
音楽と読書、家庭菜園かな。
無ければ無いで、平気ですね。
昔は無かったし。
(=^..^=)ミャー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
質問 滑りました。(笑)
別に なんら 問題なしと 言うことですね。 つまらん!(笑)

回答、ありがとうございました。
感謝します。(^.^)

お礼日時:2018/05/07 17:32

普通にテレビ見たり、録画した番組見たり、音楽聞いたり、ゲームで遊んだり、ドライブに出掛けたりしているでしょう。


週末ともなれば、本屋で雑誌類を読みあさり情報収集、CD/DVDをレンタルしたり、ゲームおもちゃ店に足を運んでいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
其なりに いくらでも 余暇は
楽しめる と言うことですね(笑)

回答、ありがとうございました。
感謝します。(^.^)

お礼日時:2018/05/07 17:35

私はパソコンしないし、スマホがなくなったら以前のように読書をするかな。


スマホ持ってからすっかり読書しなくなったので。
困るのは人との連絡方法。
今更いちいち電話はなんとなくしにくくなってしまうかも。
気軽なラインはやはり便利ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

芽衣さん、こんばんは かな
別に これといって 問題なしと言うことですね。
質問、すべったな(笑)

回答、ありがとうございました。
感謝します。(^.^)

お礼日時:2018/05/07 17:41

いまでさえ余暇は自然と共にありますね、PCとかスマホは時間の隙間だけですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。(^.^)

回答、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2018/05/07 17:37

ネットに限らず、どのようなものでも「ない」という時代はあったわけですから、それなりの余暇の過ごし方をするだけでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。

回答、ありがとうございました。
感謝します。(^.^)

お礼日時:2018/05/07 17:36

無かったとしたら


だから、
急に使えなくなっちゃった訳じゃないですよね?

私は中学生でインターネットに触れる前までは、
一日中ゲームしたりアニメみたり…な生活だったので、
インターネットが無かったらずっとその生活だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。(^.^)

回答、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2018/05/07 17:39

無いなら無いで、本を読んで過ごすと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!そうですね。

回答、ありがとうございました。
感謝します。(^.^)

お礼日時:2018/05/07 17:36

んっ?・・



無かった時代に 俺は産まれてる(昭和38年)


なので 少しも困らないが?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

good!
あなたに同じです。
無いほうが いいかな と
あたしは 時代遅れ?
それを 自慢すると また 非難を浴びる 時代ですよね。
無ければ もっと ましなことが
おっと それ言うと また ややこしくなりそう(笑)

回答、ありがとうございました。
感謝します。(^.^)

お礼日時:2018/05/07 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!