重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Amazonで買い物をして、コンビニ受け取りにしました
そして、代金支払で、請求が自宅になってます
商品は届いてるのに支払い番号?はきません
なぜですか?

質問者からの補足コメント

  • トリプルーさん

    コンビニいって聞いたら番号がどうとか言われました
    それどうすればいいですか?

      補足日時:2018/05/09 08:05

A 回答 (6件)

Amazon.co.jpって、


クレジットカード、電子マネー、コンビニ、ATM、ギフト券での前払い
あるいは、代引きの2通りの支払い方法があります。

代引きを除き、支払後でなければ、発送はされません。
すでに、何らかの方法で金を払っているのではないですか?

Amazonの購入履歴から、支払い方法を確認してください。
    • good
    • 0

商品は届いた、というのがコンビニに届いた、ということだと、コンビニでお金を支払わないと受け取れないだけです。

    • good
    • 0

ないと思う、という曖昧な答えではなく、注文履歴から支払っているかどうか確認されてはいかがですか?

    • good
    • 0

高齢者ですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バリバリ若者です笑笑

お礼日時:2018/05/09 21:48

コンビニ受け取りの代金引換で購入されたのですか?


Amazonは代引きでないならお金を払わないと商品は発送されませんが、すでに支払い済みということはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないと思うですが

お礼日時:2018/05/09 21:48

支払い番号は、在宅不在の時に在宅不在書をポストに入れられます。


その、在宅不在書に問い合わせ時に番号で分かりやすくする為に番号があるので、受けとれば番号はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるですかね・・・

お礼日時:2018/05/09 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!